No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保存環境にもよると思いますが、ホワイトリカーで作れば3、40年は腐ったりカビたりはしませんよ。
ちなみに実家では断熱も何もない、ヨドコウ物置を巨大化したみたいな建物に置いていました。
瓶の蓋を閉めてても液体の量は減って色が濃く、澱も溜まってきますが味自体は問題ないですし、飲んで体調が悪くなるとかもなかったです。
No.4
- 回答日時:
お酒は腐りません。
梅酒はアルコール度数が高く、殺菌作用があるため、腐る可能性は低いと言われています。梅酒専門蔵の梅酒は、焼酎やワインと同じように賞味期限はありません。
自家製の梅酒は、年数がたつと濁ったり、カビが生える場合があります。
梅酒は時間の経過とともに味に変化が生じますが、それは劣化ではなく熟成した風味といえます。
飲んでピリッとしたら腐敗しています
No.2
- 回答日時:
25度の焼酎だと出来上がりのアルコール度数が低いので野生酵母(酵母以外の微生物は生きられません。
乳酸菌が繫殖したというのは聞いたことがありません)で発酵することがあるようです。35度の焼酎を使うことが推奨されています。密閉容器で保存すれば梅酒は何十年でも腐りません。フレッシュ感のあるのは数年以内の梅酒で長期保存すると着色し重厚な味になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パチンコをする事によって金が殖えるのだから 「パチンコをしないから金が無い。」が正しいですね?
パチンコ・スロット
-
間取りを検討しています
一戸建て
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯器で浸水してても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
-
4
半分に切った大根を1週間以上冷蔵庫に入れていましたが使わない方がいいでしょうか?茹でたいのですが
食べ物・食材
-
5
備蓄米買いましたか
食べ物・食材
-
6
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
7
油あげって、生でも食べられますか?
食べ物・食材
-
8
お風呂のお湯って変えてない人がいるらしいのですが、聞いた事、見た事ある方いますか?
その他(家事・生活情報)
-
9
料理で豚こま肉を使うと必ず固くなってしまいます。 小麦粉をちゃんとまぶしてるのですが、料理仕上がると
レシピ・食事
-
10
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
その他(自転車)
-
11
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
22歳だと思って付き合っていた彼女の年齢が本当は14歳だと知った時、あなたならどう思いますか? また
カップル・彼氏・彼女
-
13
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
14
スシローや、回転寿司のマグロって本物でしょうか? 赤身、中トロ、大トロは本物としても、ネギトロなどは
飲食店・レストラン
-
15
シャワーの温度が熱すぎる!!
電気・ガス・水道
-
16
人間の肉って美味しいんですか?
食べ物・食材
-
17
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
18
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
19
ベランダに小さい蜂の巣みたいな?
虫除け・害虫駆除
-
20
新築だとしても木造のメゾネットなら音は聞こえてしまう?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報