A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
炊飯器にタイマー機能がついている場合がありますね。
夜に米を研いでセットし、炊き上がりが朝になるようにするように使う方が多いと思います。夏場や暖かい時期には長時間置くとお米が傷む可能性があります。冷蔵庫で浸水させるのが安全です。冬場や気温が低いときは、常温で浸水させても比較的安心です。
No.22
- 回答日時:
大丈夫ですけど、米を洗う時間にもよりますけど、例えば24時間、48時間とか長時間は米が水を吸う為、もしも48時間放置しているのであれば、一度水の量を確認したほうが良いと思います。
あくまでも、私個人の意見ですNo.21
- 回答日時:
No.20 追加です。
タイマーを使わないと朝食べる1時間30分前におきる必要がありますよね。
6時に朝食を食べる家では4時半に起きる必要があります。
何のためのタイマー機能か考えてみてください。
No.20
- 回答日時:
普通の家では夜寝る前にお米を洗って
朝炊くようにセットしますよ。
そのために電気炊飯器にはタイマーがついていますよね。
本当は冷蔵庫に入れて冷やすと良いらしいです。
No.19
- 回答日時:
70代のジジイです。
>お米を夜洗って、翌朝まで炊飯器で浸水してても大丈夫でしょうか?
今はリタイヤしていますが、共働きをしていたことはこんなことは当たり前でした。他に朝にあらって晩に炊き上がるようにセットしていましたね。
>土鍋の場合も大丈夫でしょうか?
現在は主に土鍋で炊飯していまが、浸水時間が1時間、炊飯時間は9分で20分蒸らすと説明書に記載されていました。土鍋によって異なるでしょうから、土鍋の説明書を御覧ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
賞味期限が4日前のヨーグルトって食べれますか!4日くらいなら大丈夫かなと思ったのですが乳製品って考え
食べ物・食材
-
カレーライスは、 肉は何を入れますか?。
食べ物・食材
-
-
4
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
5
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
7
車が必須な田舎は不便なの?
引越し・部屋探し
-
8
半分に切った大根を1週間以上冷蔵庫に入れていましたが使わない方がいいでしょうか?茹でたいのですが
食べ物・食材
-
9
蕎麦の薬味のネギがきれていました。 代わりになるものはありますか?
食べ物・食材
-
10
納豆に混ぜたら美味しいものを教えてください。
食べ物・食材
-
11
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
12
大きくなってしまったキュウリはどうやって食べますか?
食べ物・食材
-
13
お茶の葉(出涸らし)は料理に使えるか? 食べられるか
食べ物・食材
-
14
アニサキスを避ける方法
食べ物・食材
-
15
おでんの大根の代わりになりうる野菜ってあります?
食べ物・食材
-
16
卵について質問です。目玉焼き、卵焼き、スクランブルエッグ、ゆでたまご。この4つの中であなたが1番好き
食べ物・食材
-
17
スマホを交換する時期を教えて下さい。
その他(買い物・ショッピング)
-
18
スーパーで買った卵がパックの中で割れてました。古い残り卵から使い残り卵のパックゴミ箱に捨てましたが買
食べ物・食材
-
19
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
20
すごく分厚いハンバーガーってどうやって食べるのが一番いいのでしょう?ナイフやフォークを使うのか、頑張
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3280円の備蓄米のブレンド米
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器が悪い?
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
ご飯を保温中
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
おすすめ情報
土鍋の場合も大丈夫でしょうか?