
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
キャベツは高いとか言いますけど
キャベツは1回で使い切ることはないので
1食あたりで計算すれば安いではないですか。
お好み焼きを作るのに
キャベツは1球 2枚 538円÷25×2=43円
長ねぎは 3本組 1本 183円÷3 =61円
No.10
- 回答日時:
たこ焼きの材料で作ります。
たこ、長ネギ 紅ショウガ、天かす、卵、小麦粉、水
丸めずにお好み焼きのように焼いて半分にぱたっと閉じます。
たこをお肉に替えても美味しいと思います^^
No.6
- 回答日時:
もやしを入れると歯応えが良いので、私は普段からキャベツと共にもやしを入れること多いです。
歯応えが増すだけで味への影響は少ないです。刻んだカットキャベツにもやしを同量以上入れる等してキャベツの節約をしてみてください。
他は、長ネギとかニラとか豆苗とかにして別物として食べるという方法。豆苗以外の野菜はどれも高いでしょうがキャベツよりはマシというところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
-
4
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
5
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
6
日本一美味しい食材と言えば、何が思いつきますか?
食べ物・食材
-
7
便所のトイレットペーパーを3角に折り曲げる人がいますがやめるべきだと思いませんか? マナーとか次の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
お米の高騰の背景?
食べ物・食材
-
9
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
10
丸亀製麺などセルフの店は店員が食器を片付けないためいちいちテーブルを拭かないので不衛生ですよね
飲食店・レストラン
-
11
おかか
食べ物・食材
-
12
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
13
あなた の 食卓 で 欠かせない 「 脇役?」 の 一品 は ? 例えば こだわりの 漬け物、ふりか
食べ物・食材
-
14
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
アメリカに住んでる兄が 日本米が5キロで17ドルで売ってるって言ってたのですが、どうして日本は米が高
その他(買い物・ショッピング)
-
16
コンビニ店員が外国人だとなんとなく買いたくない 最低でも現金払いで買ってクレジットカードを使ったり払
スーパー・コンビニ
-
17
コンビニやスーパー等の市販のサンドイッチは調味料で味が濃く感じませんか? 添加物も多いんでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
大至急です。 今風呂に入ってたらさっきまでお湯が出てたのに、お湯が出なくなり水しか出なくなりました。
電気・ガス・水道
-
19
わたしは27歳で1人でラーメン屋とか余裕なんですが変ですか? 30歳で1人でラーメン屋に入れないとか
飲食店・レストラン
-
20
ご飯を茶碗に入れる行為をなんというかランキングで1位よそう約60パー、2位つぐ約17パー3位盛る6パ
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報