重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初歩的な質問ですが教えてください。
インテルのWi-Fiモジュールを付けました、ブルツースはあまり使ったことがなくこれは機器との受信のみで使うのでしょうか、送信側受信側の機器いずれにも対応しているのですか。

A 回答 (6件)

Wi-Fiは無線LANの規格ですので、パソコン側から見ると、そのパソコンをインターネットや社内・宅内ネットワークのような上位のネットワークにそのパソコンを接続するための機器と考えてください。



それに対してパソコンから見た場合のBluetooth(カタカナで書く場合は、ブルツースではなくブルートゥースです)は、パソコンに周辺機器を接続するための無線規格と考えることが出来ます。
接続するBluetooth対応機器の主な物としては、
・マウス、キーボード
・スピーカー、イヤホン、マイク
・スマートウォッチ
などが挙げられます。

パソコンから見た場合の大雑把な見方としては、

・Wi-Fiは上位のネットワークに接続するための無線
・Bluetoothは、パソコンを下位の周辺機器と接続するための無線

というように考えると分かりやすいと思います。
(一部例外はありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき有難うございました。

お礼日時:2025/03/21 10:19

うちも同じものがM.2に挿してある



データ回線には有線でつなげているけど
時にWiFi経由してつなぎました表示が出る
テーバーyoutubeなど動画も
コマ落ちはしてる気がするがその程度

スマホやスマートスピーカー等IOT機器
見守りカメラにもつながっているけど
そちらは初期設定さえ終えれば
そう意識しなくても使えている

Bluetoothは
同時接続できないようで?

アンプ~スピーカー
ヘッドセット、イヤホンなど
3つ4つぶら下がってるので

利用の際はサウンド設定や
Bluetooth設定から

都度機器選択して
接続が必要だったりで
それはちょっとウザい

2台同時接続できる機器もあるようだが
特殊でまあ興味ないので解りませんです

もちろんデフォで双方向通信だから
送信受信通話などは可能ざんす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2025/03/21 10:20

Wi-Fi と ブルー・トゥース は別規格、相互通信不可。



※一応、2.45㎓帯です。(11g等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました有難う座います

お礼日時:2025/03/21 10:20

Wi-Fi、Bluetoothは、別々です。



Wi-Fiとは、Wi-Fiがつながる。
Bluetoothとは、Bluetoothがつながる。
    • good
    • 0

Wi-Fi とBluetooth とは、まったく異なる無線の規格です。


ですから、Wi-Fi とBluetoothとでは通信できません。
Bluetoothの送信機を備えている機器と、Bluetoothの
受信機を備えている機器とが通信できます。
    • good
    • 1

ブルーツース ×


ブルートゥース 〇

ブルートゥース対応製品と通信可能になる。
例えば、ブルートゥース用マウスが使えたり
ブルートゥーススピーカーが使えたりします。

私のパソコンは元々Wi-Fi機能は付いていなかったので
wi-fiモジュールが使えるとの事で、取り付けたら
無線wi-fiが出来るようになりました。
いままで有線で使ってたパソコンは今は無線で使えるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございますおかげさまで

お礼日時:2025/03/20 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A