
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕事を続けられるかどうかは、ケースにより異なります。
その方は、個人事業主ですか、あるいはどこかの運送会社の社員さんですか?
運送会社の社員なら、会社の福利厚生制度によって生活は守られています。また復職後も仕事を続けられます。
会社員の場合、長期療養しても1年間は給与の50%くらいは支給され、また健康保険組合から傷病給付のような補助金がもらえるので、入院したら無一文のような状況にはなりません。
また、復職後は産業医の指示に従い、内勤(例えば点検業務とか洗車業務とか)になり、体に負担の無いような仕事を与えてもらえます。
以上のように会社員なら病気をしても問題ないので、安心して良いです。
一方、個人事業主の場合は、ドライバー労災組合など互助団体に加入していれば、組合として団体保険に入っているだろうから、会社のように手厚くはないでしょうが、ある程度の生活保障が受けられるはずです。
そういう組合にも加入していない一匹狼の場合、残念ですが、悲観すべき状況が待っています。
ご本人は、互助団体にも加入していない個人事業主なんでしょうかね。
回答ありがとうございます。
知人は組合がある大きなバス会社の運転手です。
産業医もいるそうです。
勤続30年?だった気がします。
指導員の資格もあるそうです。
定年まであと数年なのに…、子供もまだ2人学費掛かるみたいです。
正社員だし休業期間だってあるはずだしって思ったけど頑固な人だから何も口出ししませんでした。
胃炎とかかもしれない?のに本人はほぼ癌で間違いないと思うと言ってました。
No.3
- 回答日時:
No.1,2です。
ポリープを切除して病理検査した結果、悪性腫瘍ですと、抗がん剤治療とか放射線治療とか、仕事を離れて療養することが必須となりますので、やはり心配になりますよね。
私も、わが身に起こったら、やはり気落ちします。
ご友人としては、もし悪性腫瘍だったら、「まずは前抜きに治療に取り組んで家族を安心させてあげなさい」と励ますしかありませんね。
検査結果を待ちましょう。
来週切除すると言ってたからまだ何も分かりません…。
知人は子供がまだお金掛かるしご両親が介護必要なのでそれが気が掛かりだと思います。
癌は余命宣告されても生きる人もいるし呆気なく亡くなる人もいますよね…。
本人が一番きついと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
会社員だったのですね。ひとまず安心しました。
ただ、お子さんが私学に進みたいとかですと、ちょっと大変ですね。長期療養中の給与は100%支給ではないですから、生活設計を変えなければなりません。
個人で保険に入っていても、それは入院費の代わりにしかなりません。お子さんには公立に行ってもらうしかないですね。
てか、早期発見早期治療なのに、なぜ癌に違いないとか言っているんですかね。
胃の調子が悪くて病院に行って内視鏡したら、ポリ―プがあり胃癌の可能性が高いと言われて来週それを切除するそうです。
まだ癌と確定はしていません。
本人がそう思い込んでパニックになってるだけだと思います。
3人子供いて一人は社会人、一人は成人して私立大学生、一人は公立高校生です。
頑張らせないで私立大学にばかり行かせてるから信じられないです。
金持ちでもないのに…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハンドメイドをしています。 作品を模範したり参考の範囲を超える人がいて困っています。 作品を平気で模
その他(芸術・クラフト)
-
どうして男性は絵を描く行為にためらうのですか?
美術・アート
-
内定先の会社に1つ引っ掛かることがあるのですが、メールで「〜でお願いしたく。」と書かれていました。
日本語
-
-
4
運転免許証の更新を12時で予約したんですけど、当日に早く行けたら11時とかでも受けれますか?
運転免許・教習所
-
5
読み方お願いします
日本語
-
6
免許証を更新したのですが・・・
運転免許・教習所
-
7
日本の労働生産性だめじゃん、ヨーロッパマンセーってでまかせだったんですかね? (´・ω・`) 気付い
正社員
-
8
道路や駐車場が狭いのに頭から止める人は何を考えてるのでしょうか? 出る時に後方左右見えなく無いですか
運転免許・教習所
-
9
車両価値が極端に安い車に乗ってる人程危ない運転をするドライバーが多い様に感じるんですが、どう思います
運転免許・教習所
-
10
コピーしたい本のページ数
数学
-
11
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
12
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
13
もう少しで仮免なのですが、仮免の筆記の問題って全て効果測定から出た問題ですか?効果測定以外の問題も出
運転免許・教習所
-
14
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
15
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
16
東京都立大学は上京してきた田舎民の大学ですか? 都内、特に23区民は都立大なんて目指さないと聞いたん
大学・短大
-
17
「このテレビはつまらないです」は「テレビ番組がつまらない」という意味ですか
日本語
-
18
エラーコイン?腐食?
その他(芸術・クラフト)
-
19
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
20
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
104(番号案内)は、有名人宅も教...
-
40代の友達が熟キャバで働いて...
-
わざわざ給料が良いわけでもな...
-
頭のいい人が多い職業はなんだ...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
マッチングアプリで
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
人前に出るのが怖いから小説家...
-
役職
-
なか卯でご飯食べてたら、後ろ...
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
人は間違いは誰にでもありますか?
-
シチズンやセイコーなどの大手...
-
新聞社は、斜陽産業ですか?
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
夜勤のタクシードライバー、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
104(番号案内)は、有名人宅も教...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
なか卯でご飯食べてたら、後ろ...
-
ここに質問すると半分以上は否...
-
院卒で流通業で働く(30代 男性)...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
地方銀行で働くのは、そんなに...
-
40代の友達が熟キャバで働いて...
-
交通誘導警備員という仕事は、...
-
やってみたい仕事って、ありま...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
頭のいい人が多い職業はなんだ...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
役職
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
結局男性がモテる職業は 医師か...
-
大卒よりも、工業高校卒の方が...
おすすめ情報