
No.5
- 回答日時:
XとYが独立なら
X=0の時のY=0の確率①は
X=1の時のY=0の確率②と同じでなければならない。
0<① は明らかだけど②=0
よって①≠②だから独立ではない。
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
>このやり方で解くことができるのは、同じ数字が4枚以上あるからでしょうか?
違います。
数字がいくつで何枚であるかと、独立であるかどうかは関係ありません。
サイコロであれば、何回転がしても、毎回の期待値は「3.5」、分散は「35/12」ですから、「3回振ったときの目の合計」は期待値が「10.5」、分散が「35/4」になります。
ちなみに、この問題が「最終的に何を求めるのか」がわかりませんが、どこかで
「E(X+Y+Z)=E(X)+E(Y)+E(Z)
V(X+Y+Z)=V(X)+V(Y)+V(Z)」
の条件を使うのですか?
質問した問題をもう一度よく読んでみましたが、別の問題と取り違えていて、E(X+Y+Z)=E(X)+E(Y)+E(Z)
V(X+Y+Z)=V(X)+V(Y)+V(Z)
とは無関係でした。ややこしくしてしまって申し訳ありませんでした!
何枚だろうと、独立と従属には関係ないのですね。
No.1
- 回答日時:
いや、単に
「1枚目、2枚目、3枚目」
などと、相互に何らかの意味を持たせる条件を付けない、つまり「区別しない」という意味でしょう。
サイコロであれば「同じ形状、大きさであって、相互に区別できない」ということで、「大・中・小のサイコロ」のような区別をしないということ。
ご回答ありがとうございます。質問内容が不十分でした。
期待値をE、分散をVとすると、
E(X+Y+Z)=E(X)+E(Y)+E(Z)
V(X+Y+Z)=V(X)+V(Y)+V(Z)
が成り立つ条件は、X、Y、Zが互いに独立ということだそうですが、このやり方で解くことができるのは、同じ数字が4枚以上あるからでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
誤差の大きさ
数学
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
-
4
モンティホール問題について 問題は「最初にドアを一つ選ぶか二つ選ぶか決めてください」とほぼ一緒で、後
数学
-
5
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
6
確率の質問です
数学
-
7
問題 √2が無理数であることを入り方を用いて示せ。 この写真は回答なのですが、n2乗は4の倍数だから
数学
-
8
上が✖で下が〇になる理由が、何度聞いても分からないのですが、どうしてですか?
数学
-
9
サイコロを100回投げて、奇数、偶数が出る確率問題。
数学
-
10
全体100人のうちリンゴ派90人みかん派80いちご派50人のときすべての派閥に入ってる人として考えら
数学
-
11
limn→∞、10∧n=0?
数学
-
12
コピーしたい本のページ数
数学
-
13
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
14
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
15
暗号を解除(復号)できたという判断はどうするのか
数学
-
16
この回答あってる
数学
-
17
2.2%は分数で表すと22/1000、約分して11/500だと思うのですが、一応1/45でも表せるの
数学
-
18
3869とはどういう意味なのでしょうかよろしくお教えください
数学
-
19
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
20
数学が得意な人に質問なのですが、どうしたらひらめけるのですか? 中学受験の入試問題などを見ていると、
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学って大事ですか
-
数学の思考プロセスを理解する...
-
正規分布は一見、円と何も関係...
-
(x^2 -y)y'=xy-1
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
Quantam Mechanicsとは
-
純正ロイヤルストレートフラッ...
-
この余りが1、余りが3という...
-
2次関数
-
(0,1)=[0,1]?
-
高校数学 ベクトルの計算
-
線形代数の問題だと思う行列の...
-
行列の計算で
-
線形代数で正方行列の性質について
-
2m=8はわかるのですが、2n=6...
-
lecture noteがある場合の板書...
-
方程式で2
-
n^3=4+p^2
-
<数学や自然科学においては美...
-
巡回置換と交代群について
おすすめ情報
解説をよく読みなおしてみたら、互いに独立とは書いてありませんでした。間違った質問をしてしまって申し訳ありません!