A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
エースだって
スーパーマンではないでしょう?
野球で言えばピッチャーに過ぎない。
会社は ピッチャーだけでは成り立たないし 2番手ピッチャーもいる
9人で行うが 2軍選手もいれば100人近くでやっている
エースが退団したって
替わりになる準エースは沢山居る。
かえって高給取りが一人減れば 他のものが潤う
直後の混乱はあろうが 一月の引き継ぎ時間があれば支障は起きない、、、それが会社と言う組織です。
No.4
- 回答日時:
そりゃあ大きな損失ですよ。
Youtube動画を見ていると、エース社員が退職することで、残った社員の負担が増えて、準エース社員が退職することになり、それから残った社員が次々に退職していき、最後は倒産なんて話をしていました。
退職が続く状況を経営陣が把握して、なんらかの対策をしていると社員に告げていればいいのですけど、「とりあえず現場はまわっているから、人員補充しなくても問題ないだろう」という態度だと、社員は見切りをつけますもんね。
No.3
- 回答日時:
エース社員の力量や貢献度次第ですが
一般的には大きな損失と言えます
ただ属人化、エースが居ないと
会社として成り立たないって場合は
それは経営者か会社の運用が間違ってるって話となります
エース社員が居なくなると大きな損失だが
エース社員が居ないと会社が成り立たない
って状況はそもそもおかしい
って話となります
No.1
- 回答日時:
多分。
大きい会社で、稼いでいる人と言うのは、2~3割の人が他人の分まで稼いでいる。
残りの4割が、自分の食いぶち程度を稼ぐ。
後の残りは、他の人の稼ぎで給料をもらう。
だから、仕事の出来る人の影響は大きい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
職場が人手不足です。 仕事ができる方がどんどん辞めていき、 残っているこちらに負担がかかるばかりで、
会社・職場
-
-
4
大変まずい状況になりました 最近身内の不幸がありました 私は契約社員で2月末まで契約ありますしかし働
退職・失業・リストラ
-
5
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
6
社長の行為は横領!?
会社経営
-
7
欠員補充で採用されたのですが、8年目の社員の方が病気(病気の理由は分からない)で休まれている為、その
会社・職場
-
8
自己破産について。同居人に知られたくないため、手続きが終わるまでは別居しようと思うのですが、賃貸契約
借金・自己破産・債務整理
-
9
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
10
失業した場合の備えについて
退職・失業・リストラ
-
11
25卒、高卒、男です。現在会社に入社して3週間経ちますが転職を考えています。理由は今やっている仕事を
新卒・第二新卒
-
12
【物価高】スーパーの数十円、数百円の物価高で、物価全体で見るとたかだかしれている物価高で
日本株
-
13
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
14
この主任、やばくない?
会社・職場
-
15
高認を受けて、通信制大学へ行くと履歴書などはどうなりますか? 高校へ通うことが辛く(人目を気にしすぎ
高校
-
16
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
17
刑事が「オンラインカジノは合法」と発言した。本当か?
事件・事故
-
18
株価が大暴落、そのお金はどこに?
その他(資産運用・投資)
-
19
明日から新しい職場で働くのですが、みなさんお昼ご飯どうしてるか気になったので、すでに連絡先を交換して
会社・職場
-
20
社保の場合、病院に行くと言って休んだのに行ってなかったら会社にバレますか....?
健康保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報