
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなた鈍臭そう。
補足を見るとどうやら複数の仕事を同時進行出来ないみたいですね。
自覚があればまだマシだけどそれも無さそう。
仕事は一個ずつ順番にではなく、臨機応変に片づけるのがコツですよ。
ありがとうございます。
んー、表現が難しいのですが、自分があまりやった事がない業務・慣れていない業務に非常に時間が掛かっています。慣れている業務は先に片付けてしまえるので、不慣れな業務に時間を要してしまう状態です。
慣れていない業務は上司に確認しながら進めれば時間は掛からないでしょうが、上司が忙しくなかなか相談できる時間が取れないので、「分からない仕事を自分で調べながら進めている時間」が一番無駄だと思っています。
No.2
- 回答日時:
だって、キャパオーバーだから残業するんだよね?
>業務が完了する前にまた次の業務を振られる
毅然とした態度で、それを断ったらいいんです。
“まだ終わってないので、振らないで下さい。納期云々を言うなら、自分でやって下さい”
そのへんの業務管理が上司の仕事です。
ありがとうございます。
上司に他の業務があると伝えるのですが、他の人が向いてない仕事だから私に振る、ような事を言ってくるのです。なので業務を振られない人は早く帰れる、私は終わらないので帰れないと言った感じです。
また頼まれた時に再度上司に言ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
-
4
添付の図の様な居酒屋さんに4人で入りました。 上司は①の席で合ってますか。 ③の席になるのでしょうか
会社・職場
-
5
時給交渉は非常識?
アルバイト・パート
-
6
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
7
経費削減 カラーコピーをとる後輩に対し注意しますか? 昔話を持ち出し、自分たちの頃はこうだった、ああ
会社・職場
-
8
会社が違反してるもの、請求できるものはありますでしょうか? 質問は下記5点 ① 残業代を計算する基本
会社・職場
-
9
レジの専門用語でセーサー?センサー? って聞くのですが、分かる方いらっしゃいますか?
会社・職場
-
10
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
11
自転車の通勤費について
会社・職場
-
12
アルバイトの待遇に 交通費全額支給と記載されているのですが (社内の規定に準ずる)交通費別途支給と書
所得・給料・お小遣い
-
13
有給を取って旅行に行きますが…
会社・職場
-
14
社員の異動と私の退職
退職・失業・リストラ
-
15
今の会社と同じ業界の会社に移ったとしても転職したことになり、職歴にヒビが入ることになりますか?
転職
-
16
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
-
17
当日欠勤をここ3ヶ月繰り返しています、周りからの印象はよくないですよね? 去年はインフルに罹った以降
会社・職場
-
18
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
19
芸能人にアメックスのクレジットカードを持つ人は多いの? どうしてでしょうか?
クレジットカード
-
20
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報
ありがとうございます。
期限は3日程度あるものが多いですが、その業務が完了する前にまた次の業務を振られるので、残業しないと仕事が片付かない状態です。上司に言われて残業せずに帰った翌日は地獄です。