
新しい会社で正社員になりたい場合、社会保険はどうすればいいですか
確か市役所で元の会社からなにかもらって新しい会社に渡さなければならないと聞いたのですが
なにを元の会社から貰わなければならないのでしょうか
日曜祝日しか今休みがなくて市役所や保険協会に
電話で聞けなくて困っています
早急に答えを教えて下さい
本当に急いでいるので宜しくお願い致します

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
厚生年金の半額は会社負担だけど、それは無いのですか?
そんなの自己申告できませんよ。
日雇いの人達が自己申告やりだしたら、やり放題になりますよ。
さらに、被雇用者に扶養義務のある配偶者がいれば、第3号被保険者と言って、その保険料の一部も会社負担になるから、戸籍謄本を出せとか言われるハズですが、それも無いのですか?
そんな非常識な会社はレアケースだから、ここで質問しても回答が得られることはありません。
ここでは、常識的なことしか分かりません。レアケースは社会保険事務所にご相談を。
No.1
- 回答日時:
次の会社の人事担当者から、必要な提出書類を言われるから、それを待ってからでも良いです。
もし、元の会社を辞めて次の会社に入るまで、数か月空く場合は、その間は国民年金に加入して年金を自腹で納める必要がありますが、たぶん、その場合、それも人事担当者が指示してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
- 健康保険 「社会保険」の定義が役所によって違いますよね? 4 2023/12/25 00:32
- 確定申告 社会保険の定義が役所によって違いますよね? 3 2023/12/25 00:35
- 健康保険 会社で社会保険に入りませんか?と言われて入るようにお願いしました。 国保から社会保険になるのですが、 5 2024/11/22 16:33
- 就職・退職 転職活動で内定を貰い、9月末から働き始めます。 現在は、UberEATSの配達員をしており、国民健康 2 2023/09/12 23:41
- 健康保険 至急、詳しい方教えてください。 4月より入社し社会保険に入りました。 社会保険に入っているのに国民保 4 2024/06/28 15:36
- 会社経営 社会保険料 会社、従業員負担について 回答お願いいたします。 建設業を経営してます。 技能実習生(3 1 2024/04/24 04:49
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 正社員 社会保険について質問させて頂きます。今現在子会社で正社員として働いてますが10月末で子会社が無くなり 1 2024/07/18 22:13
- 健康保険 社会保険料について教えて下さい。 10月1日に入社、ここは15日締め当月25日払いで10月25日払い 2 2024/12/19 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい者雇用で正社員になれて...
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
-
正社員
-
東京で正社員のビル清掃職で働...
-
非正規と正社員
-
働き方 仕事と収入の事
-
毎日週五で決まった時間に出勤...
-
契約社員として面接が決まった...
-
勤続年数7年で退職金6万ってこ...
-
元の会社で正社員として働いて...
-
仕事の物覚えが悪い。アドバイ...
-
東横INで働いてみたいって思っ...
-
今日正社員登用の結果が届いて...
-
正社員やりながらアルバイトって
-
契約社員から正社員になれる確...
-
次やる仕事悩んでます。 将来的...
-
工場の仕事を検索すると派遣会...
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
CoCo壱の正社員スタッフの募集...
-
仕事してて、不安とかあります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは何のために正社員にな...
-
欠勤理由について
-
期末手当 正社員だけ支給
-
上司に体調不良を訴え、夜勤回...
-
日本の労働生産性だめじゃん、...
-
試用期間中は時給の会社は危険...
-
大手運送会社の事務員として入...
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
みなし残業代30時間分くらいが...
-
例えば建設会社が従業員二人位...
-
独身だから働かなくても良いで...
-
工場の仕事を検索すると派遣会...
-
勤務時間が14時〜23時の会社の...
-
イマドキの企業って、派遣社員...
-
27歳、未経験の業界職種で額面...
-
休憩が1時間ちゃんととれない
-
育休中ってお金もらえるんですか?
-
仕事上のミス
-
契約社員から正社員になれる確...
-
次やる仕事悩んでます。 将来的...
おすすめ情報
小さな会社なんでそんな説明は一切されません
従業員の人によると自己申告しないと正社員にもなれないらしいです
普通の会社と違うので
土木でも本当に小さな会社なので