
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
有効外径が同じならスタッドレスの方が転がり抵抗大きい分燃費が落ちるかと思います
スタッドレスは雨のアスファルトはサマータイヤと比較してスリップしやすいのであまりおすすめしません
No.5
- 回答日時:
判らない、不可能
強いて言えば
外部計測器を装着して
実測するしかない
しかも同一フィールドでとなると
ドライかウェットでしか測れない
一般的には
重量や接地抵抗から
スタッドレス不利と言われているけど
同一規格サイズでの比較だろうし
実用上は
過剰な暖機運転や
エアコン暖房ガンガンにかけている訳で
スリップ、路面抵抗で雪国不利
No.4
- 回答日時:
三十年前と違って今のスタッドレスタイヤの燃費低下率はほんの僅かです
例示のインチ数の差はどういう意味でしょうね
15インチへのインチアップを行っている?
その場合扁平率も変えてますよね?じゃないと外径が変わるから
扁平率変えることでトレッド幅も変わってますよね?
なので同じ土俵で比較することにどれだけの意味があるのか・・・・ですが
幅広の方が抵抗は増えるんじゃないかな~
補足
冬場の燃費悪化の要因は、タイヤ側よりも気温の低い状態でエンジンが安定して回るように夏場よりも燃料を濃いめに吹いていることのほうが大きいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
-
4
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
5
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
6
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
7
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
8
この車は何ですか??
国産車
-
9
互換品とされるオルタネータの品質は大丈夫か?
車検・修理・メンテナンス
-
10
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
11
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
12
中古の外車を買うのは良くないのでしょうか。 本当はハリアーに乗りたいのですが、最近200万近くが当た
中古車
-
13
カーナビの時計の設定方法がわかりません。
国産車
-
14
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
15
自動ブレーキ、運転支援機能
国産車
-
16
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
17
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
18
車のバッテリーに関して質問です。 現在、トヨタのヴォクシーに乗っておりまして、先日車の点検に出したと
車検・修理・メンテナンス
-
19
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
20
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報