重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

工事業者のタバコに関して。仕事先で工事現場に行く事があるのですが、一部の業者の喫煙マナー(特にポイ捨て・就業中の路上喫煙)が悪く不快に感じました。友達に話した所「そういう所は止めて転職すべきだ」と言っていました。
私はどうするべきでしょうか?当方女性です

A 回答 (3件)

貴女の立ち位置はどこ???




>仕事先で工事現場に行く事がある

下請け(出入り業者)ですよね?
なんで貴女が転職しなきゃいけないの???


元受け業者さんなら、現場担当者等に忠告をするべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。後で担当者に報告しました。

お礼日時:2025/04/02 17:29

お仕事で行ってるだけなら仕事するだけでしょう。


職場環境改善やコンプラが業務範疇なら頑張ってください。
    • good
    • 0

転職しなくてもいいでしょう。


苦労して入った会社、たかがたまにいく喫煙で。
一生続ける覚悟で仕事してるが普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A