
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
シャンプー洗車と言うのが1番ノーマル。
まず水で埃や砂を取り除いてから、次に洗剤で洗って最後に水洗い。
これが基本。
コーティングのコースも最近は一般的ですが、洗車機のコーティングなんて、思っているほどの効果はありません。
また、コーティングコースやワックスコースは、ガラス面まで薬剤が付着し、それが油膜の原因になったりしますので、私はやりません。
シャンプー洗車を定期的に行うか、水洗いコースを頻繁に行う方が、常に車は綺麗に保たれます。
とは言え、1番良いのは洗車機ではなく自分で手洗いからワックスなりコーティング。
やり方を間違えなければこれがベストです。
No.3
- 回答日時:
洗車機のコーティングは、言うほど強いコーティングじゃないので
大体1ヵ月程度しか持ちません。
雨ばかり降ってる日が続いた場合は、1週間も持ちません。
次の洗車をする頃には、コーティング効果は失われてますよ。
No.1
- 回答日時:
W(ダブル)泡洗い+下回り強力水洗+コーテング コースを選択しています。
通常コースより時間が掛かりますので後続のクルマがイライラしておるのを泡に隠れるミラーで垣間見るのは優越感です。
プラス1200円です。
その2
コーテイング仕上げが効いている上にコーテングコースを選んだら。
→
どーっちゃないですよ。
コーテイング効果が倍になる訳でもないし、剥がれてしまうなんてこともない。
そもそも自動洗車機でのコーテイングって、プロの手作業で行われるいわゆるボデーコーテングとは違うものと思うております。
(かといって、効果なしとは言うておりませんよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
ダイハツのタントを乗ってます。 なんかガソリンまだあるのに、ガソリン不足の表示しています。これは?放
車検・修理・メンテナンス
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
バックカメラ取付
車検・修理・メンテナンス
-
5
ETCカードってその都度取り付けてますか?
その他(車)
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
8
タイヤの引きずり
車検・修理・メンテナンス
-
9
電動三輪車は、車より節約になりますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
10
この車は何ですか??
国産車
-
11
ETCカード 大体、ETCカードはクレジットカードを作って、付属カードとして提供されます。 ETCカ
その他(車)
-
12
MT車の運転について
その他(車)
-
13
車のタイヤの履き替えについて バランス調整は必要でしょうか? 組み換えはバランス調整は必要と理解して
車検・修理・メンテナンス
-
14
カリーナEDって世代交代しませんでしたけど売れませんでしたか?
国産車
-
15
エンジンオイルのシビアコンディション
カスタマイズ(車)
-
16
パワーステアリングを軽くしたいのですが・・・
国産車
-
17
エンジンオイルの小分け方法
車検・修理・メンテナンス
-
18
キチンと車のメンテナンスをしていれば15万キロ超えていても大丈夫ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
エンジンオイルについて。
車検・修理・メンテナンス
-
20
【スイッチング4WD】スイッチで4WDと2WDの4輪駆動と2輪駆動を切り替えられる車だと
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
スチームクリーナー
-
布等のコーティング剤は市販さ...
-
ガラスコーティング後の斑点
-
車の簡易コーティング剤について
-
車の塗装剥がれを目だたたなく...
-
古くなったカーワックスの処理法
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
ワックスの拭きムラについて質...
-
車に乗る方に質問です 車で動物...
-
洗車機でトラブルが起きた場合...
-
プラスティック補修表面をザラ...
-
大事な記念写真がガラスにへば...
-
公園での洗車は違法なのか?
-
車の中にジャンプスターターを...
-
バンパー塗装の際、クリアの上...
-
スモークの剥がし方
-
冷蔵庫の傷
-
クリアがはげてきたので、クリ...
-
車洗った矢先にブロック塀に当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布等のコーティング剤は市販さ...
-
ダンベルを先日買ったのですが...
-
ガラス繊維系コートはシンナー...
-
錆水の汚れが・・・
-
硬化型ガラスコーティングした...
-
ビンテージルアーの保存方法(...
-
オーブン粘土で食器と鉢を手作り
-
ガラス系コーティング施工済み...
-
自分でコーティングワックスを...
-
車ウィンドウのフッ素コーティ...
-
スチームクリーナー
-
車のヘッドライト 耐水ペーパー...
-
ボディコーティング
-
車を、いつもピカピカの状態に...
-
ヘッドライトの黄ばみを落とし...
-
車の色褪せについて。ゴルフヴ...
-
車の簡易コーティング剤について
-
革細工なのですが、ヌメ革の銀...
-
蛍石の洗い方を教えてください
-
ガラスコーティングの線キズの...
おすすめ情報