重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家に帰っても誰もいない毎日、寂しくて仕方ありません。彼への不満も募ってきて、どうしたら良いか分からなくなっています。同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
付き合って2年ちょい、同棲して半年(2年記念にプロポーズはされました)になる彼氏がいます。彼のことは好きだけど、最近モヤモヤすることがあります。
毎日仕事から帰っても家に誰もいないので、本当に寂しいのです。

そんな寂しい気持ちに加えて、彼への不満も募ってきています。彼が忙しいので家事の担当がほぼわたしになっていることです。
* 平日のご飯は私が担当(彼の帰りが遅いので仕方なく。休日は外食や一緒に作ることがあるので、作ってくれることはあまりなし)
* 掃除も私が気づいた時にすることがほとんど(トイレ、お風呂、キッチン周りなど)
* 観葉植物の水やりも私
* 洗濯物も。畳むと言いつつ、忙しいのか全然畳んでくれません。
* 家賃は6:4で私の方が少ないので、申し訳なさもあります。
* それ以外の費用は基本的に折半です。
彼は仕事が忙しく、帰宅が遅いことが多いです(早くて20時半、基本は22時~23時過ぎ)。休日も出勤したり、仕事関係で出かけたりしています。
一方、私は定時が19時で、遅くても20時には帰宅できます。帰宅後はスーパーで買い物をして、ご飯を作り、一人で過ごしています。
実は、私は関東出身で、彼氏は関西出身です。現在、彼氏の仕事の関係で関西に住んでいます。去年引っ越してきたばかりで、まだ友達がいません。彼氏だけが頼りですが、彼がいないと本当に一人ぼっちで寂しいです。
彼氏は東京で仕事をしていた時に私と出会い、その後、転職を考え始めました。私も同じ時期に転職することになったので、せっかくなら違う場所に住んでみようと、二人で関西へ引っ越すことにしたのです。関西への移住自体は私も賛成でした。
しかし、今は関西での孤独感も重なり、さらに寂しさを感じています。最近は友達を作ろうと英会話教室に通い始めました。
言葉では言い表せないモヤモヤした気持ちがあります。家に帰っても誰もいないのが寂しいのでしょうか?

A 回答 (3件)

結局男性に束縛されてますよね。


家事負担大きいのが今の一番の悩みだと思います。
あと彼氏以外の人間関係が構築できる自由がないのが・・・
同棲やめたほうがいい気がします。
その彼氏いつかきっとそのままだと足かせになるんじゃないかな?
    • good
    • 0

同じような経験はないですが、居ないのは仕方ないかもしれないけど、家事全般自分がしないといけないかんじと、ほっとかれているみたいで、寂しいのでは



YouTubeでナノカさん参考にするといい
    • good
    • 0

正常な気持ちです。


安心して下さい。
むしろ、恋人がいて羨ましい。
恋人の作り方教えて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A