重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トランプはあと3年半も大統領として君臨しますがその間に日本経済、世界経済はどうなりますか?
今より悪くなる?

A 回答 (6件)

トランプの相手は中国です。

移民対策といい、ロシアとの関係、ウクライナは負けるでしょうからバカです。

日本も少しはきっとまともになるでしょう。世界は良くなります。かれのやり方を日本は見習うべきです。
    • good
    • 0

はい。

景気後退の可能性が高いです。

最悪の場合、「世界恐慌」です。
    • good
    • 0

日本経済低迷ですね。


トランプの次がどうなるかですが、引き続き関税でしょうね
なんか、いい感じじゃん。
日本の税金が変わるだろうし。
    • good
    • 1

アメリカが財政破綻しないようにトランプは必死でもがいています。


日本経済はトヨタの輸出のために動いていますが、トヨタが日本からアメリカへの輸出戦力を捨てれば円高に動き、物価は下がり、その分、消費は活性化するのではないでしょうか。
アメリカと中進国グループはアメリカからの輸入関税をゼロにする方向で協議中ですのでアメリカは財政の立て直しと国内への工場などへの投資で経済は元気になり、インド・インドネシア・ベトナムなどの中進国グループは中国とEUが関税戦争でどいたアメリカ市場を貰って元気になると思います。
中国とEUは大変でしょうが、他の国はアメリカと新しい経済圏を作って上手く行くと思います。
    • good
    • 0

このまま、関税政策を続ければ


世界経済には、明らかにマイナス
です。

3年もあれば、米国を含む世界は
不況に陥るでしょう。

建国以来最大の不況に苦しんでいる
中国などは、体制崩壊の可能性すら
出てきます。

もっとも、それは日本にとって、いや
世界にとって良いことかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

トランプ大統領は Make America Great Again. を果たすためには(アメリカ以外の国にどんな弊害が出ようとも)何でもする人ですから、そのツケは必ず日本にも回って来て、日本を良くしようと働いてくれるはずもないので、この先の日本経済も世界経済も良くなる理由がありません。



リーマンショック並みのトランプショックが来てもおかしくありません。リーマンショックが来たときは、その後の10年間は日本で自殺者が一気に増えました。日本における通常の年の自殺者は2万人/年ちょっとですが、リーマンショック後は3万人/年をかなり超えた状態が続いたんです。ひょっとして、そのくらいにはなるかもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A