
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
トランプの相手は中国です。
移民対策といい、ロシアとの関係、ウクライナは負けるでしょうからバカです。日本も少しはきっとまともになるでしょう。世界は良くなります。かれのやり方を日本は見習うべきです。
No.3
- 回答日時:
アメリカが財政破綻しないようにトランプは必死でもがいています。
日本経済はトヨタの輸出のために動いていますが、トヨタが日本からアメリカへの輸出戦力を捨てれば円高に動き、物価は下がり、その分、消費は活性化するのではないでしょうか。
アメリカと中進国グループはアメリカからの輸入関税をゼロにする方向で協議中ですのでアメリカは財政の立て直しと国内への工場などへの投資で経済は元気になり、インド・インドネシア・ベトナムなどの中進国グループは中国とEUが関税戦争でどいたアメリカ市場を貰って元気になると思います。
中国とEUは大変でしょうが、他の国はアメリカと新しい経済圏を作って上手く行くと思います。
No.2
- 回答日時:
このまま、関税政策を続ければ
世界経済には、明らかにマイナス
です。
3年もあれば、米国を含む世界は
不況に陥るでしょう。
建国以来最大の不況に苦しんでいる
中国などは、体制崩壊の可能性すら
出てきます。
もっとも、それは日本にとって、いや
世界にとって良いことかもしれませんけどね。
No.1
- 回答日時:
トランプ大統領は Make America Great Again. を果たすためには(アメリカ以外の国にどんな弊害が出ようとも)何でもする人ですから、そのツケは必ず日本にも回って来て、日本を良くしようと働いてくれるはずもないので、この先の日本経済も世界経済も良くなる理由がありません。
リーマンショック並みのトランプショックが来てもおかしくありません。リーマンショックが来たときは、その後の10年間は日本で自殺者が一気に増えました。日本における通常の年の自殺者は2万人/年ちょっとですが、リーマンショック後は3万人/年をかなり超えた状態が続いたんです。ひょっとして、そのくらいにはなるかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 4月2日は アメリカが終わった日でしょうか? 7 2025/04/04 14:18
- 政治 今、テレビはトランプのせいで大騒ぎになってますが、大統領ってそんな力があるのですか? いくら大統領で 9 2025/04/03 15:54
- 経済 アメリカ経済不況でしよう。 GDPでは世界一だけど。 握る程度の富裕層がいて実際中流階級以下は 生活 6 2024/12/18 13:35
- 世界情勢 トランプ君の大統領3期目の成り方 6 2025/04/03 10:20
- 戦争・テロ・デモ テレビのコメンテーター 5 2025/04/07 13:53
- 政治 トランプ大統領の新関税政策ですが、1971年の夏にニクソンがとった例えば、為替レートの非固定化や、ド 2 2025/03/31 09:42
- 日本株 アメリカ 4 2025/04/07 09:24
- 政治 石破総理がトランプ大統領と会談できるんでしょうか? 6 2024/11/14 13:06
- 経済 トランプ大統領は、また中国に対して10%の関税をかけましたが、また以前のように、関税率を引きあげて、 5 2025/02/15 23:16
- 世界情勢 怒鳴るトランプが負けたら次々回の大統領選にまた出てきますかね 6 2024/02/12 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
経済に詳しい人にお聞きします。アメリカの関税に対して日本が出来ることについて、教えて下さい。
政治
-
トランプ大統領は、株価の下落は想定内で、その後、株価は上昇すると考えているようですね。 しかし今回の
経済
-
トランプの関税について
政治
-
-
4
4月2日は アメリカが終わった日でしょうか?
世界情勢
-
5
トランプ関税についてここでも色々質問してきました。 色々あって結果、中国のみが125%でそれ以外の国
世界情勢
-
6
戦争になったら、兵隊は24時間戦うのか?
戦争・テロ・デモ
-
7
プーチン大統領はなぜロシア大統領選で当選できたのですか?
政治
-
8
アメリカVs中国 関税対決はどちらが勝利しますか?
世界情勢
-
9
米が高いから米の輸入を増やせって言ってる人がいますが、そんな事したら日本のお金が海外に流出して日本が
政治
-
10
可能性は低いですか?ある確率高いですか? 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影
政治
-
11
トランプ政権の関税政策が、中国との緊張を高め台湾有事の可能性を高めたと考えるべきでしょうか?
政治
-
12
日本の政治家で、コメの関税を下げて、日本の消費者に安いコメを食わせてやれと言う者は一人も居ません。
政治
-
13
関税がかけられましたが、日本では今後どんなことが起きると予想されますか?
経済
-
14
「教えて!goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました。
メディア・マスコミ
-
15
佐賀県知事「米価このまま維持されてしかるべきだ」……高い米価格で儲けているのは誰でしょう?
経済
-
16
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、日本やアメリカはどう対応しますか?
戦争・テロ・デモ
-
17
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領がご乱心のようですがなぜ韓国の大統領は悲惨な末路をたどる人が多
政治
-
18
兵庫知事選挙における立花孝志の説明をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
20
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
経済について、興味を持つには...
-
トランプ関税(米中経済切り離...
-
8○3の世界では、法律や経済をし...
-
修飾語について
-
経済社会とは
-
孔子について質問です。 孔子の...
-
トランプはあと3年半も大統領と...
-
リーマンショックについて
-
小学1年の夏休みの作文に社会主...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
奥さんが超大手企業、旦那が中...
-
一票の格差によって政権を取っ...
-
戦前の日本は格差社会だったと...
-
資本主義と自由主義経済の違い...
-
物価高騰と令和の米騒動の背景...
-
経済史
-
友人との経済的格差による関係...
-
開発経済の開発とは?
-
小売売上高の名目と実質の違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報