重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校の時に、異性の着替えの問題で悩まされたから、男子が大半いる専門学校じゃなくて、男子が少ない短大を選んだって人がいました。
彼女は
「高校卒業したからっていっても、まだまだ年頃だし着替えの問題とかもあるし」と言ってました。
その人の考えはどう思いますか?
そういう人がいてもおかしくないですか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    それがたとえ高校生じゃなくて、中学生だったとしても変わった価値観ですか?
    どういうところが変わってますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/11 10:41

A 回答 (1件)

進路を決定する要因がそれとは変わった価値観だな、とは思います。


こちらがおかしいと思ったところでそれを口に出すのは無意味なので誰にも何も言いません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A