
第二新卒での転職でルート運送を考えています。実際に働いている方のご意見等をお聞きしたいです。
こんにちは。私は23歳の女性です。前職は事務職で仕事をしていましたが、上司からのパワハラや事務でずっと見張られている感じや圧迫された雰囲気が苦手で新卒でわずか半年で辞めてしまいました。
私は運転をすることが好きなので、普通車の自動車免許でもできるルート運送の仕事に転職しようか考えているのですが、調べてみるとブラックな仕事が多いとあったり、体力に仕事がない人は難しい・女性は少ないなどがかかれていました。ルート運送のメリットとしては、1人で黙々仕事をすることができる点や、外回りできるので時間が早く感じられる点だと思いますが一方でデメリットとしては、休みにくい・残業が多い、女性は働きにくいなどの点だと思っております。私はもし働くとしたら、企業さん向けの商品をルート運送したいなと考えているのですが、実際に働いている方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ルート運送というのは、配達個所がある程度限定され、そこへ定期的に荷物を配達する仕事です。
クロネコや佐川などと違うことは、不特定の会社や個人宅へ配達するわけではない点だけです。
したがって、車のハンドルさえ握っていればよいわけでは決してなく、荷物の積み下ろしがついて回ります。
出荷元の業種次第ですが、かなり重いものも配達させられることも覚悟しておかないといけません。
さらに、配達先で次回注文も聞いてきたり、ときには集金をしたりなど、営業活動も付帯してきます。
だまって荷物さえ置いてくればよいのではないのです。
それだけの覚悟ができるならどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの花壇に車をぶつけて一部塗装が付いただけで全部直すから全額負担してねというのは管理会社の持
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
エアコンの梱包について。引越しがあるのですが買うより安い為、エアコンを送ろうと思っています。ダンボー
引越し・部屋探し
-
5
勤続20年の職場で経理を担当している女性社員です 主婦二名が会社側と要望が一致して収入無申告で勤めて
労働相談
-
6
クレジットカードについてです。 親に内緒で卒業式に花束を渡そうとサイトで買おうとしてるんですが、クレ
クレジットカード
-
7
以前にも同じ内容の質問をしました その後の話なんですが 築7年の戸建て住宅の引渡当初からの不具合で
リフォーム・リノベーション
-
8
不動産売却
借金・自己破産・債務整理
-
9
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
10
古い賃貸物件、施設の水道水からサビが出るのをオーナーが適切な修繕されなかった場合は、オーナーに公的機
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
屋外物置き
その他(住宅・住まい)
-
12
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
会社のおばちゃんが同世代の男の人を退職に追いやった。よかったのか?
労働相談
-
14
ため池の売却に関しまして
相続・譲渡・売却
-
15
不動産の売却にかかわるお金について教えてください 祖母の自宅をうちの親に名義変更しました。 祖母はそ
相続・譲渡・売却
-
16
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
17
玄関
リフォーム・リノベーション
-
18
イオンカードで99億円の不正。正規利用者、一般客、売り場従業員に転嫁するんですよね?
クレジットカード
-
19
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
先日マンションの花壇に車をぶつけました。 警察と管理会社に連絡をし、管理会社に連絡先を聞かれたにも関
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
第二新卒での転職でルート運送...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
日雇い派遣アルバイトで社員か...
-
貨物運送における”横持ち”とは...
-
軽貨物運送業
-
軽貨物事業についての偽装請負
-
制御盤の地下への搬入方法について
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
貨物スプリット
-
KATOとタダノの違いについて(...
-
レッカー業について教えて下さい
-
物流倉庫などで使われるそろば...
-
世界最大馬力のモーター
-
クロネコヤマト
-
下水処理のPAC注入設備について
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
運送業の運搬のしくみについて
-
句読点「。」の後は1スペース...
-
●(全国展開の)運送会社の営業所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
●何故? 運送会社は、高齢者が...
-
航空貨物代理店と混載業者の違い
-
運送用語?佐川急便
-
●「運送会社」の印象をお聞かせ...
-
バスの一般車両に高校生を乗車...
-
運送費用
-
第二新卒での転職でルート運送...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
ダンロップルマン5プラスとトー...
-
貨物スプリット
-
物流用語の読み方を教えてくだ...
-
ダンプカーの操作
-
点呼
-
KATOとタダノの違いについて(...
-
句読点「。」の後は1スペース...
-
貨物運送における”横持ち”とは...
-
自動車免許の取消しから・・・・
-
運輸業界勤務の方教えてくださ...
-
大型ダンプ運転手の朝は早いん...
おすすめ情報