
母の言う事を聞くべきですか?
出産経験のある方、教えてください。
母に里帰りはしないと伝えたところ、「絶対帰ってきなさいよ!」とヒステリックに怒られました。心配になるのは分かるし、正直親に頼りたいのが本音です。しかし幼い頃からの両親の大喧嘩や、理不尽なDVのある家庭でした。それらがトラウマで実家が嫌なんです。
もう、ストレスで20歳の頃家出をしました。
時が過ぎ、私ももう結構いい年です。親は未だに自分の意見を押し通そうとしてきます。
父親は旦那の前ではヘラヘラしていて、まさにDV特有の外面はいい人です。
小さい子
どもは大好きなようで、悪い感じではなくむしろ良い感じです。私のワガママで実家に帰りたくないと思うのは間違っていますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
妊婦が里帰りの選択をするコトはワガママなの?
自らの感情や意思を押さえつけない方が良いですよ。
もうヒステリックになって怒っているところで、先が見え見えじゃないですか。
ギリギリまで仕事がある。産院の転院が難しいなど。適当な理由を付けて逃げてください。
ワタシは何とか里帰りを逃れましたが、今は介護どうするかで悩んでおります。
No.4
- 回答日時:
間違っていません
嫌なら帰らなくていいです
区役所に行ってヘルパーさんなど産後の手伝いをしてくれる人にお金を出してきてもらえば肌の合わない母親のいう事をきいたり世話になったりしなくて済みます
3時間ごとの授乳とおむつ替え家事と洗濯など3か月ほど続くだけです
1か月でなれますからご主人に手伝ってもらってください
勝手親のいう事を聞かずに生きてこられたあなたなのになぜ
今だけ嫌な親に頼るのでしょう
No.3
- 回答日時:
貴女が絶縁を希望するなら拒絶、ブロックで良いですが都合が悪い時だけ頼らない様にしましょう。
ハッキリ親に伝えては?
ヒステリックに怒鳴ればわかってくれ諦めますよ。
No.1
- 回答日時:
いいえ、母親の持つ直感とは恐ろしい物で
その危機回避能力は間違えてないかと?
しかしながら案ずる通り生まれたての赤ちゃんというのは、全ての感情を「泣」で表現するために貴女は戸惑い、寝る時間もなくて限界を感じる時もあるかも知れません。
でも今回は、貴女の我がママではなくご主人と二人三脚で頑張ってみませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本籍地
その他(家族・家庭)
-
片道5時間の遠距離から、結婚が決まりました。 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私には、同い年の
その他(結婚)
-
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
-
4
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
5
びんちょの処世術どう思うか聞きたい。 びんちょは生活保護受給者で、働いていないので、対人関係を結ぶ機
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
今更だけどプロポーズが残念で悲しい
プロポーズ・婚約・結納
-
7
息子をお持ちの方、もしくは婚活男性の方に質問です。 母子家庭一人っ子女子と結婚するとなると、躊躇(反
婚活
-
8
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
9
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はE
夫婦
-
10
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
11
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
12
婚約している彼氏のことです 誰かアドバイスもらえませんか?
その他(結婚)
-
13
夫婦間の我慢について
その他(家族・家庭)
-
14
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
男性 女性に関わらず セフレいわゆる セックスフレンドって 皆 欲しいと思ってますか? できれば そ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
「結婚相手に巡り合えた時に結婚します。」と答えるのが正しいですか?
その他(結婚)
-
17
親の葬式や介護などをスッポかそうと考えています。 理由は、私がまだ子どもだった頃(1991年から20
その他(家族・家庭)
-
18
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
19
40歳の生活保護受給者の女です。 これから生活保護受給者のまま婚活しようと思っています。 婚活しなが
婚活
-
20
なんで人ってお金持ちに妬むのでしょうか? 自分はお金に苦労した事がなくずっと私立一貫エスカレーターで
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
出産、出産後の性生活、育児に...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
2人目の里帰り出産はダメ?男...
-
生後2ヶ月半で、車で3時間のと...
-
奥さんが里帰り中は旦那さんも...
-
里帰り中、夫とLINEで喧嘩しま...
-
自分の実家が物だらけで散らか...
-
里帰り出産。自宅に戻るには、...
-
出産里帰りで嫁の親にお金を渡...
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
御灯明料の金額はいくら?
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
「母の実家」の意味
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
娘が私の実家に行きたがらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
出産、出産後の性生活、育児に...
-
奥さんが里帰り中は旦那さんも...
-
里帰り中、夫とLINEで喧嘩しま...
-
産後あまり会いに来てくれない...
-
新生児で車移動1時間半~2時間o...
-
自分の実家が物だらけで散らか...
-
里帰り中。 二週間がたつけれど...
-
旦那のことを義母に相談するか...
-
里帰り中、夫の実家への宿泊
-
里帰りがストレスだけど、子供...
-
母が高齢。里帰り出産が不安で...
-
里帰りしなければ良かったかな...
-
出産後の里帰りについて
-
里帰り出産で住民票を移すの?
-
出産里帰りで嫁の親にお金を渡...
-
里帰り出産用の部屋
-
生後1週間時の車で3時間の移動...
-
初産で里帰りしないのは無謀で...
おすすめ情報