
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ほぼ同じです。
漂白ですが、TVでは大きな樽やバケツに浸している状態を見ます。
自分は、スプレーシューをしています。
水1塩素系1を裏表に寝る前にシューです。
そして、シンクの籠も生ごみを取った後にシュー、シンクの排水溝にもシュー。お陰で臭いもありません。^^
No.1
- 回答日時:
私も抗菌の食器洗い洗剤で洗います。
熱湯や食洗機用の60度の湯をかける事もあります。
最近、あちこちのまとめサイトで見かけるように、泡のキッチンハイターをまな板、包丁に吹きかけています。
30秒〜1分ほどで効果があるとかでとても便利です。
温度が上がって来たので食中毒予防をするのにとても気になります。
有名メーカーの製品も勿論ですが、大手スーパーのプライベート商品、大手ホームセンターのプライベート商品等も、高品質でコスパも良く、なかなか良いです。
私はCAINZの使ってます。
液体、霧状、泡状、ありますが、まな板、包丁にはメーカーおすすめの泡状が使ってみて、塗り拡げる事も出来て、なるほどと便利でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食べ物が美味しい国ランキングで日本が上位?給食と病院食は美味しくないのに?
食べ物・食材
-
豚というのは生のまま食っちゃダメって本当ですかよろしくお教えください
食べ物・食材
-
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
-
4
郵便局にはがきを持っていくと約80円で国内 どこでも配達してくれると思います。 僕が80円 持たされ
郵便・宅配
-
5
500円玉だけで、コンビニで3万円の振り込みをしたいのですが、迷惑ですかね? 自動の機械になっている
スーパー・コンビニ
-
6
醤油コーティングの時だけ普段やってはいけないオリーブ油を使うのですか?
その他(料理・グルメ)
-
7
不倫について
浮気・不倫(結婚)
-
8
これってどう言うことですか? 味噌大さじ21/2とは…
その他(料理・グルメ)
-
9
大至急!マジで助けが欲しいのですが壁にポスターを貼ろうとこの商品をダイソーで購入したわけですが、こん
DIY・エクステリア
-
10
goo-メールの迷惑メール機能のザルなことについて
その他(メールソフト・メールサービス)
-
11
この醤油を購入したいのですが、ネットで検索しても出て来ません。地元だけで流通しているのでしょうか?
食べ物・食材
-
12
牛すじ 油を捨てる理由
その他(料理・グルメ)
-
13
私65男性です去年春より最近23歳のLINE友達が出来ました5回ほどリアルに会いランチ、お茶、美術館
デート・キス
-
14
旦那のお義母さんの誕生日について
誕生日・記念日・お祝い
-
15
世界統一の通貨、言語が出来ることはありますか?
その他(言語学・言語)
-
16
これダイソーの耐熱皿だと思って買ったけど、、 直火ダメとあり、、 もしや、ガスコンロのグリルには 使
食器・キッチン用品
-
17
女性だとして、 システムエンジニアと保育士、タダで学ばせてあげるよと言われたら、どちらにしますか?
新卒・第二新卒
-
18
この3人はイギリスでも美人の部類に入りますか?
洋楽
-
19
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
20
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キムチをまな板の上で刻んだら...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
プラスチックのまな板 使うた...
-
長時間すぎる漂白でまな板が
-
茶碗蒸しを‥え~、そんな食べ方...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
カビがはえてしまった(ついてし...
-
大さじ一杯 小さじ一杯って・・・
-
量りを使わずに砂糖50gの測り方...
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
口で割り箸割る人どう思いますか
-
シンクの黒い点(サビ?)の取り...
-
初!!駅弁購入
-
0.5gの量り方
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
水カップ5分の1とはどのくらい...
-
小さじ一杯 中さじ1杯 大さじ一...
-
キッチン換気扇の上部に隙間が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
長時間すぎる漂白でまな板が
-
キムチをまな板の上で刻んだら...
-
木のまな板を削ってくれるとこ...
-
生肉を洗ったスポンジで包丁や...
-
プラスチックのまな板 使うた...
-
木製のまな板を削って平らにしたい
-
まな板の漂白に衣料用ハイター...
-
おとしぶたがくさい
-
まな板のヌルヌルを取りたい
-
カッテイングボードの溝
-
中華包丁のなぞ
-
東京23区でまな板のカビを削...
-
キッチンにゴキブリが出たんで...
-
ダイソーのまな板を使って野菜...
-
自分の特技
-
キャベツの千切りをやると、四...
-
包丁、まな板を洗剤で洗う頻度
-
ダイソーネットストア
-
プラスチック製まな板の黒ずみ
おすすめ情報