
No.10
- 回答日時:
いろいろな回答がありますが
あなたの質問に対して誤解を与えたのですよね。
ということは誤解を与えない質問の方法にしなくてはならないですよね。
カップ麺の外側の透明のフィルムを剥がしました。
4月13日13時のことです。
麺が見えるフタは剥がしていません。
何日の何時までなら食べられますか?
カップ麺にお湯を入れました。
4月13日13時です。
何時まで食べられますか?
??とくに誤解してる回答は見受けられませんが。
いつ開けたのかは分からないのでそこまで詳細には難しいです。
お湯など入れてたらそう記載いたしますし、密封状態と記載しております。
No.9
- 回答日時:
カップ麺のフィルム剥がして放置したカップ麺は
食べないほうがいいです。
1時間おいておいたものですか?
自己責任で味を確認して確かめながら食べる
1日おいていたものですか? 食べない
1週間おいておいたものですか? 食べない
1ヶ月おいておいたものですか? 食べない
1年おいておいたものですか? 食べない
10年おいておいたものですか? 食べない
100年おいておいたものですか? 食べない
No.7
- 回答日時:
外のフィルムも完璧じゃなくて、わずかに空気や水の分子を通します。
だからポテトチップスは、品質劣化を防ぐため、ある時期から袋の内側にアルミをコーティングしたわけです。
(以前はビニルだけの包装だったので、開封しなくても長期間放置すると湿気ったりしてました)
カップ麺を覆ってるフィルムは全透明でペラペラの薄っぺらですから、全体の品質保持には、そんなに貢献してません。
それに比べて、たとえば容器の発泡スチロールは細かい発泡体一つ一つが結合して分厚い壁になっているので、外装フィルムとは比較にならないほど、外気の遮断力があります。
また、フタの紙も、(私の知るカップ麺はみな)内側にアルミのコーティングがされているので、これも外装フィルムとは比較にならない遮断力あり。
ですから、穴など開いてなければ、フィルムが破けてても関係ないでしょう。
No.6
- 回答日時:
麺は伸びてます。
汁は冷めて美味しくは無いです。今の季節は大丈夫ですが、5月以降は食べ物が腐り始めるので、
お腹壊す危険性より、捨てる選択も大事です。食中毒で病院に行くと、お金が高く付きます。
No.5
- 回答日時:
買った状態で外装フィルムのままなら賞味期限が過ぎても常識の範囲で保管なら大丈夫と言えますが、買った状態を保てていないなら安全安心とは言い難いです。
カップラーメンが誕生したのは、カップヌードルかサッポロ一番カップスターが最初ではないかと…私の年齢からさかのぼると45年くらい前でしたか。
発売当時から外装フィルムはあったような。
外装フィルムのないカップラーメンを食べる際は、いかなる回答であっても自己管理になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) カップ麺って発売当初は食べるのが恥ずかしい食べ物だったのでしょうか? 今年で89歳になる祖母がいるの 12 2023/05/24 12:28
- 食べ物・食材 カップ麺おいしすぎませんか? スーパーやコンビニの弁当コーナーにある麺類より、カップ麺のほうが遥かに 8 2025/03/19 19:34
- 子育て 子供にカップ麺は有り?無し? 40 2023/09/30 10:01
- 食べ物・食材 カップ麺って未開封で一切開けてない状態のものを数ヶ月半年したものってウジ湧きますかね? 12 2023/06/27 11:32
- 新年・正月・大晦日 年越し蕎麦は、どん兵衛や緑のたぬきなど、カップ麺派ですか。 私はカップ麺派で、どん兵衛や緑のたぬきな 13 2023/12/31 11:50
- 食べ物・食材 みなさんの好きなカップ麺は? 私はマルちゃんのクッタシリーズが好きで、特に味噌とサワークリームオニオ 7 2023/12/09 14:27
- 登山・トレッキング 日本のアウトドアで、インスタントラーメンを食べる人って、飲み残したスープはどうしてるの? 9 2024/07/03 13:27
- 食べ物・食材 カップ麺について 8 2023/07/31 18:31
- 食べ物・食材 あなたが今までに食べたカップ麺の数は何個くらいですか。 あなたが今までに食べた袋入ラー麺の回数は何個 2 2023/07/09 13:12
- 食生活・栄養管理 製薬会社で、カップ麺やインスタントラーメンを作っている製薬会社は、どこでしょうか。 健康食品会社で、 3 2025/03/21 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1月1日は能登半島地震の日なのになぜ追悼番組がほとんど放送されませんか
メディア・マスコミ
-
新幹線内の食事マナー問題。 あなたはどう考えますか? 多少の匂いや飲食は別に気にしない! それとも、
その他(悩み相談・人生相談)
-
ショッピングモールでマフラーを忘れました。 電話をすると恐らく同じ物が見つかりました。 一度確認に来
警察・消防
-
-
4
コーヒー豆はなぜ220gで売られているのでしょうか? 販売単位がよく 220g で見るので… よろし
飲み物・水・お茶
-
5
ファミレスで、 きちっとした格好のサラリーマンが一人で食事後、レストランので机でパソコンなど開いて仕
ファミレス・ファーストフード
-
6
人間の肉って美味しいんですか?
食べ物・食材
-
7
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
8
電話番号を掛け間違えたら怒られました
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
米ってもう値下がりしませんか?米騒動は米価値上げの茶番でしたか?
食べ物・食材
-
10
郵便、切手の料金不足について。 この状態で不足分の切手を貼って送るのは可能ですか? 不足のハンコが押
郵便・宅配
-
11
米がもったいない
食べ物・食材
-
12
マンションに 一人暮らししています 先程警察がきました 騒音に関して 通報があったそうで 一箇所一箇
事件・犯罪
-
13
歯磨きについて
歯の病気
-
14
銀行振込みについて 銀行振り込みしたのですが、振込先から振り込んだ確認をしたいので、振込明細書を見せ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
ポケットの中のビスケット?
出会い・合コン
-
16
住んでる家のお風呂やシャワーが使えなくなったら通常は直すでしょうか? 私はお金がないので直せないです
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
スーパーとかで売られてるカット野菜ってただの野菜ですか?それとも何か保存する為のものが入ってたりしま
食べ物・食材
-
18
カップ麺は体に悪い?
食べ物・食材
-
19
八潮市の道路陥没について 下水管破裂の原因は地上を走るトラックの過積載が原因だと指摘する人がいます。
事件・事故
-
20
12ヶ月点検を受ける際、車の中身は物を出しますか?
車検・修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップ麺の食べ過ぎは太ります...
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
麺を茹でても鍋底に麺がはりつ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
「ごんぶと」って、何?
-
手打ちの2:8そば・・・保存...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
福岡市/近郊の「皿うどん」の...
-
茹でないといけない?
-
トントン麺
-
余った皿うどんの揚げ麺をうま...
-
ラーメン屋の麺茹でる湯が黒い...
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
天せいろの食べ方について・・・
-
新宿西口パレット3階にあった大番
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
カウンターがひとりずつ仕切ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
カップ麺のフィルム剥がして放...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
丸亀製麺かどんきゅう、どっち...
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
「ごんぶと」って、何?
-
麺類食べるとき髪の毛手で抑え...
-
余った皿うどんの揚げ麺をうま...
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
トントン麺
-
付け汁かけ汁の違い教えて。
-
丸亀製麺で腕毛モジャモジャの...
-
ゆでうどんを 冷やしうどんで...
-
パスタよりうどんが好きな女性...
-
春雨の原材料
-
IHで麺を茹でると毎回ぐちょぐ...
-
新宿の料麺館っていつ頃営業再...
おすすめ情報