重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恥ずかしいのですが、連日、深夜帰宅で帰っても酒飲んで寝るだけの生活が続いているが、2日程風呂に入らなかった。病気になりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

半年、1年くらい


風呂に入らない奴がいる

臭いのには困りますが
元気です

自分の健康か
まわりへの迷惑か
その違いです
    • good
    • 0

わしらホームレスをなめとったらイカンですたい


月に一回風呂に入れればいいほうでがんすよ
    • good
    • 0

病気にならないどころか免疫力が付くかもw



それはともかく、臭いと見た目の問題が生じます。
近くに行くと何だか臭う、髪がベトベトしているようだ…他人から嫌われちゃいますよ。

なのでたまには清潔を心がけてみましょ。
    • good
    • 0

酒飲んでいる時間が有るのならシャワーぐらいは浴びる事が出来ると思いますが。


さて、2日程度風呂に入らなかったからと言って病気になる事は有りません。
もし病気になったとしても別の要因です。
    • good
    • 0

2日程風呂に入らなかった・・・なりません


連日、深夜帰宅で帰っても酒飲んで寝るだけの生活が続・・・なります
    • good
    • 0

ならない(笑)

    • good
    • 0

病気にはならないけど、臭い

    • good
    • 1

なりません。



アルコールで消毒済み?????????
    • good
    • 0

なりません


お産をした女性は1週間お風呂に入れませんが
何の問題なく暮らしています
お酒を飲んで泥酔した体で湯船につかるとおぼれ死ぬことがあります
    • good
    • 0

連日ってどのぐらいの日数かとか、お酒をどの程度飲んでいるのかなどといったことがありますが、アル中や肝硬変などの健康リスクがあるんじゃないですかね。


お酒もほどほどに。
休肝日を設けてますか。休肝日をつくりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A