A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大丈夫です。
申請には、収入で判断しますが、資産までは記載しません。
ある人は返還不要や無利子なら借りれるだけ。
その方が充実して学生生活ができるからとか。
有利子なら借りない方がお得です。
銀行金利より高い奨学金利を払うことは損。
No.2
- 回答日時:
『大学の奨学金』とはなんでしょうか?
大学独自の奨学金の話であれば、大学に確認してください
JASSOの奨学金の話であれば、貯蓄額ではなく年収等が基準となりますのでこちらもはっきりしません
隠し金はいっぱいあるけど、無職で収入がない
てな感じなら受けられるでしょ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 借金したつもりになってつもり貯金ってどうでしょうか?\(^o^)/ 4 2024/11/20 15:30
- 兄弟・姉妹 只今 修羅場中 5 2023/10/25 10:44
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金って入学した時に払う前期授業料、入学金は賄えないんですか? 6月くらいにある前期授業料、入学金 5 2023/10/29 17:54
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金の準備してないけど今年大学に入学したい 5 2024/01/06 11:55
- 預金・貯金 「奨学金700万円が残っているが貯金900万円ある男性」と「奨学金を繰上げ返済し貯金を200万円に減 14 2025/02/19 02:15
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金を借りるのは、甘えではないでしょうか? 9 2024/01/07 02:55
- 夫婦 奨学金を借りていることを旦那に言えていないことについて。20代女です。 私は母子家庭で育ちました。 31 2024/06/28 08:53
- 所得・給料・お小遣い バイト代をほとんど使ってしまう 7 2024/07/06 00:42
- 学資保険 「奨学金を借りるか働くか」 私は高校中退した中卒で、今年高卒認定を受ける予定です。 私は歯科衛生士に 2 2023/06/07 09:54
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金の返済について。 奨学金の返済総額234万、祖母から借りている学費180万残っています。(計4 7 2023/09/08 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
私は全く金持ちとかではないですが、コンビニスーパー等で食料品やドラッグストアで買い物する時なんとなく
食費
-
結婚前に貯金すべきですか?
預金・貯金
-
-
4
税金が酷いです 現在300万ほど借金があり債務整理をしようと 転職して失敗し、元の会社に戻ってきまし
その他(家計・生活費)
-
5
削除数
教えて!goo
-
6
クレジットカードを持っていないのですが 最近便利だし作りたいと考えてます。 でもクレカ作ったら浪費し
クレジットカード
-
7
ヨドバシカメラで4万の家電を現金払いすると4000円分のポイントが還元されるのでしょうか?
ポイントサービス・マイル
-
8
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
9
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
10
月のお小遣いの残金の扱い方について教えて下さい。月のお小遣いが余ってしまった場合は、どうしたらよいで
所得・給料・お小遣い
-
11
親のマンションに住む姉への不満
家賃・住宅ローン
-
12
今年大学生になるものです。 現在貯金が30万程あるのですが、大学生になってすぐどれを優先的にするべき
美容費・被服費
-
13
1兆円の貯金が有れば、ほとんど無敵な状態と言えますか?例え孤立したとしても、お金の力には勝てませんか
預金・貯金
-
14
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
15
皆さんは、自分が奨学金を借りていて、恋人が奨学金をかりずに専門や大学に通っていたこと(親が払ってくれ
養育費・教育費・教育ローン
-
16
妻の労働 専業からパートに出るようになりましたが、自分の小遣い稼ぎであり家には入れる予定はない、との
所得・給料・お小遣い
-
17
水道代節約方法について 質問内容 水道代を少しでも節約するために、トイレを流すことを2日に一回、ひど
節約
-
18
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
19
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
20
老人ホームへ入居するのに、2000万円で足りるのでしょうか?
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
奨学金がある人と結婚しない方...
-
扶養手当について。『18歳に達...
-
大学無償化制度について
-
私は20代後半、夫は30代の新婚...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
奨学金の保証人は収入証明は必...
-
現在55歳、銀行系子会社勤務で...
-
国の教育ローン審査結果について
-
大学の奨学金制度詳しい方
-
貯蓄と奨学金
-
トランプが給付型奨学金を停止...
-
大学四年生から借りれる奨学金...
-
生活保護を受給しています声優...
-
先輩に 「奨学金は社会人になれ...
-
現在、大学四年生の子供がいま...
-
奨学金の返済について。 卒業後...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
皆さんは、自分が奨学金を借り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スナック通いにハマりました。...
-
東京都に住む60歳~69歳の二人...
-
貯蓄と奨学金
-
50代の平均貯蓄額は1,194万円、...
-
まだ若い息子23歳ですが、投資...
-
資産形成についての相談です。 ...
-
結局、親がお金持ちというのが...
-
度合をしりたい
-
私は女房と2人暮らしの60台後半...
-
ずっと手取り12万ほどで大丈夫...
-
貯蓄を貯めるという日本語はき...
-
教えてgooとヤフー知恵袋利用し...
-
老後の資金に絶望、60歳、年収1...
-
1760万って持ってる方です...
-
47歳 大胆だった生き方が、不安...
-
金ない無職は生きてて楽しいの?
-
家計について。
-
40歳になるまでにやるべき事は...
-
お給料
-
61歳男性です。1世帯あたりの平...
おすすめ情報