重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

助けてください。
先日パソコンを2台購入して1つのモニターにHDMI切り替え機で切り替えて使うことにしました。今はスピーカーについては切り替えたときにパソコンに出しているんですが、そのときにパソコンAの方に切り替えるとモニターが消えて音声だけがスピーカーから出てくるようになってしまいました。
パソコンの画面右下のところでモニターを選ぶとモニターから音が出て、この時は画面がついてくれます。
※自分のモニターは音が出るモニターです。
しかし右下でスピーカーを選ぶと音だけで画面は消えます。なぜですか?
ちなみに切り替え機を外し、Aのパソコンとモニターを直結した時はスピーカーにしても画面はついたままです。
何をどう設定したら切り替え機で切り替えてもスピーカーから音を出しながらモニター映像を映すことができますか?切り替え機が壊れてるんですか?

A 回答 (1件)

まず、型番を書き込むようにしてください。

PCのメーカーと型番、切替器のメーカーと型番。
OSはWindows10かWindows11か。
とりあえず、PCのAとBのケーブルを繋ぎ変えてみてどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A