重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暴行は悪いけど、家宅捜索やってなんも出ませんでした、って警察問題じゃないですか?
その辺りで喧嘩したって家宅捜索なんかしませんよね?
警察は職権乱用というか、やりたい放題やって、謝りもしない。謝られるだけでも困るけど。
冤罪事件でも、本人・一族の人生潰しといて、ろくな対応じゃないですよね。
広末は嫌いだけど、警察に不審感じて怖いんですけど。

A 回答 (25件中1~10件)

精神錯乱状態になって気が付いたら、病院や警察に居たというのはあると思います。


本人は事件での行動を、覚えていないこともあります。
有名人なので今後の事を考えて、しっかり調査したのかもしれません。
    • good
    • 0

事故発生後・病院内・警察内と尋常ではない言動。

原因追求のため警察がした事は調査の一環、全くおかしい事ではありません
    • good
    • 0

トレーラーに突っ込んだ上、病院で看護師に暴行したんですけど?


その辺の半グレ以上のことやってますよ?
    • good
    • 0

衝突事故をおこして警察に連絡して警察が来て涼子の様子がおかしかったですよね。


その場で警察は
1.違法薬物は持っているのか車の中にないか
2.浜松西警察署に連れて行って薬物検査をする
3.自宅に違法薬物はないのか自宅を捜査
という順番になるじゃないですか?
普通の対応だと思いますけど。
    • good
    • 0

ニュースにならないだけで、普通に警察の家宅捜索案件ですよ。


広末涼子だからニュースになっただけで、普通の人が麻薬関連で家宅捜受けてもニュースにならないでしょ。
「疑わしくは罰せず」だけども「疑わしくは捜査」でもありますから。
錯乱する状況があったら、違法薬物を疑うのは正常でしょう。
    • good
    • 1

薬見つけるのなかなか難しいんじゃない?


ましてや子供いるし部屋が汚かったら余計。
うちも部屋で失くしたものなかなか出てこない。

あと、広末涼子容疑者だったけど、薬物やってなかったら、刑事責任能力ないんじゃないかなぁ?薬物見つからなかったら、精神病ってことでしょ?
    • good
    • 0

警察官は、町中を複数の者が歩いていても「怪しい」と直感に任せた者に対し、即、職質しますからね。


これは、警察官としては当たり前の事です。
職質された者は、単に運が悪かったたけの話です。
職質もカバンやリュックサックなどの中も点検するからね。
奇妙な点かあれば、警察は疑う事は当たり前です。
広末の件に対し、警察の行動は全く問題有りません。
当たり前の事を、疑うあなたこそ、警察に対する考え方を改めたほうが良いですよ。
今回の警察は全くおかしく有りません。
    • good
    • 2

家宅捜索は、怪しいから捜索していい?と裁判官に許可してもらっただけなので


警察は手続きをしただけに過ぎません。

怪しい人に職務質問したら、麻薬がで出来た。
とかもテレビでやっているけど、ほとんどの場合は問題なしで終わってます。

広末涼子のような事件は、一般の人では日常的にあり、病院、介護施設では日常です。
介護現場で、利用者が職員に暴力、うんこ付いたオムツを投げつけ逮捕。
実刑とかはニュースになりませんよね。
老人、利用者だから仕方ない。
都合悪くなったら認知症で覚えてない、責任の能力の有無・・・
とか言われると、職員にとってはやってられませんからね。
    • good
    • 2

人間だもの。

    • good
    • 0

自宅を家宅捜索したのは暴行や傷害の容疑じゃなくって危険運転致傷罪の疑いでしょ。

事故前の言動と事故後の言動を考えれば十分に疑いはある。むしろ疑わない方がおかしいです。
 危険運転致傷罪って単純な傷害や暴行と違って、法定刑は15年以下の懲役ってものすごい重罪なんですよ。この犯罪の成立要件のひとつは「アルコールや薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる」ですので、今回のケースはぴったり当てはまります。ちなみにここで言う薬物って違法なものとは限らず、市販薬や処方薬も含まれます。
 今回のケースは家宅捜索をやって当然、むしろやらない方がおかしいです。やんなかったら警察が有名人に忖度したことになりそう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A