重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あれって「二つとして」が正解ですよね?
ずっと気になってます。

A 回答 (4件)

歌詞で合ってると思う。



「ひとつとして同じものはない」
「ふたつとない」
このあたりが混じってしまっているのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/19 15:02

単位は組ですね、この意味としては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/19 15:02

いいえ。


歌詞の内容がオンリーワン主体なので、「一つとして同じものはない」は、誤っていないですね。
「二つとして」という表現は「ニつとない」(唯一無二)という使いかたになるかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/19 15:02

いえ。


一つとして が正しいですよ。

同じものは一つもない。
っていう意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/19 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A