
【製造業について】
今年の新卒の製造業で働き出した者です。
わからないことがまだ 物凄く多いので、初歩的なことも分からないのですが、いざ、『○○ってどうすれば良いのでしょう?』『○○はどこで確認できますか?』などを聞くと、工場内で周りがうるさく、耳栓をしている為、上手く聞き取れません。そのせいで『すみません、聞きとれませんのでもう一度お願い致します』と言うと、『相手が忙しいのに迷惑がかかるのでは無いか?』『こんな事に時間をかけさせて、申し訳無い』と思ってしまい、分からなかった事も、聞き返せなくなってしまいます。その結果、理解できずに失敗をしたり、同じ質問を何度もしてしまって『昨日も言ったけれど……』と言われてしまいます。単純作業なので、覚えれば、徐々にコツを掴む、と言われますが、非定常作業『○○ラインが止まったので 作業を止めてください。』や『これは試験なので、○○品と○○品以外の2つを 完成品置場に置かずに私に下さい。』などが入ってくると、あたふたしてしまいます。確かに 私の理解力が無いというのもありますが、この様な場合は、慣れるまでどうやって仕事をすれば良いのでしょうか?
ちなみに、工場内は汚く、手袋をしていますし、データ改ざんを防ぐ為に、自前のペンを用意することが禁止されていますので、メモを取りたくても、その場で取ることができずに、休憩時間に取る、ということしかできません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの理解力の問題ではありませんし、その環境であれば聞き取れないのは当然とも言えるので、工場外でのコミュニケーションを積極的に取ったらどうでしょうか。
始業前、終業後、休憩中など、うるさくなく普通にコミュニケーションが取れるタイミングはありませんか。
そこで「昨日はうまく聞き取れなくてすいませんでした」とか「なかなか聞き取れずに、聞き返してしまうこともありますが、どうかよろしくお願いいたします」とか、可能なタイミングでしっかりエクスキューズして、聞き取れないことが多いこと、聞き返すけど許してほしいってことを伝えておくのはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
予定外の事が起きると対応できないのは発達障害の傾向があるのでは?
文中の例程度なら慣れてなくても普通出来ると思います。
メモしないと覚えられないというのもちょっと・・です。
能力に問題ありそうな気がします。
ご回答有難う御座います。
想定外の文が ちょっと分かりにくかったですね。
確かに、文中の例は 本当に起こったことなのですが、一応意味は理解をしているのです。しかし、自分に自信を持てないといいますか、言われたことを 『本当に間違えていないか?』『聞き間違えをしていないか?』など考えてしまって、それを考えすぎるせいで、今までやっていた作業が分からなくなってきたりと、ヒューマンエラーが発生してしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
-
4
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
5
新人の平社員に会社ディナー30万円を立替させる会社
会社・職場
-
6
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
7
※本当に困っています、乗り越える方法をご教授ください。
カードローン・キャッシング
-
8
派遣社員です。賃上げ交渉
派遣社員・契約社員
-
9
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
10
転職厳しいです。
転職
-
11
世帯分離の申請は難しいか
所得・給料・お小遣い
-
12
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
勤続25~30年なのに一切資格を取らせない会社の判断は正しい?
会社・職場
-
14
8年間続けた仕事、正社員を辞めようかなと考えています。 答えがなかなかでないのでアドバイスをください
会社・職場
-
15
稼ぎだけはいいけど… 高校卒業してからずっと同じ会社で働いてますが、特にやりたい仕事ではない、人間関
会社・職場
-
16
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
17
退職?免職?
会社・職場
-
18
ただいま、2ヶ月休職して会社を休んでいます。
会社・職場
-
19
現在求職中のおじさんですが、これは騙されていますかね?・・・
中途・キャリア
-
20
(荒らされたので再投稿します) 転職に関する相談です。 現在転職活動中で、ありがたいことに2社内定を
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
26歳女です。派遣の事務の仕事...
-
中卒18歳です 親の離婚などがあ...
-
いきなりは無理だから女性でも...
-
セディナカードのコールセンタ...
-
11月10日から働き始めた歯医者...
-
裏ワザを持っていますか? 若し...
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
派遣で、登録しようかなと思い...
-
派遣会社の営業担当の一言が不...
-
派遣で働いています。一般事務...
-
職場にヒステリーな女性がいて...
-
コールセンターでの入電操作
-
“事務補助”という仕事について...
-
派遣先の人間関係について
-
二人仕事とか嫌だって人が多そ...
-
コールセンターの電話対応者は...
-
月一回土曜出勤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
接客か工場ならどっちがきつい...
-
時給1200円の派遣の工場はどう...
-
会社で、手芸より細かい作業を...
-
アルプス電気のマイクロドライ...
-
クモの巣除去費用
-
例えば工場でここまでを2分で終...
-
工場のライン作業のアルバイト...
-
新日本製鉄・君津製鉄所について
-
ドライポンプ 分解?
-
アルミ製材の品質データ改ざん...
-
株 昭和電工とSBI証券進められ...
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
コールセンターの電話対応者は...
-
月一回土曜出勤
-
営業所にひとりで事務
-
仕事のことですが、ちょっと前...
-
大手銀行の事務センターについ...
-
職場にヒステリーな女性がいて...
おすすめ情報