重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

共産党のチラシが入ってました
軍事費より教育に予算を賃金アップに消費税廃止と書いてあります
裏金事件も共産党が暴いてますよ

お聞きしたいのですが共産党を応援するって書いたら
ネットだとたいてい「暴力革命」だから危ない組織
大抵いうけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ
共産党のホームページに「革命のやり方」書いてありますよ
あまりに共産党を貶めるデマに呆れます

それでも共産党が嫌いな理由は何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 正直どの政党でもこれはいいね~これはちょっと違くね?
    ってあると思うんだけど基本はその政党がちゃんと国民を見ている政党なのか?だけだと思うんだよね
    共産党もその一つ
    自民党のチラシもはいっていたけど
    自民党はもうなんか「少子化対策て挑戦する」とか「議論するとか」
    「海外研修」とか他分野でさらなる連携をとか「幸福度世界一」そんなことばかり書いてある
    なにしたいの?tってのばかりだったから自民は論外だけど

      補足日時:2025/04/30 10:42

A 回答 (16件中11~16件)

日本共産党を嫌っている人が多い理由ですか? そりゃ決まっているじゃないですか。

まず、この「共産党」という名称ですよ。

「共産党」というフレーズは、言うまでもなくカール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスによる「共産主義者宣言」から由来しています。

そしてその「革命」を標榜するテーゼに則り、日本共産党は「五一年綱領」に基づく暴力的破壊活動を展開した経緯があります。そのおかげで同党は、破防法に基づく調査対象団体にエントリーされてしまいました。

斯様な事実にもかかわらず、同党は「共産党」というネーミングと「革命」という方法論を捨てていない。だから一般ピープルから見れば、日本共産党は旧態依然たるイデオロギー先行の、融通の利かないヤバい人間の集まりだと認識されても仕方がないのです。

さらに、現時点で日本共産党が提示する政策というのが、いささかピント外れであることが明らかになっていることも大きいかと思われます。

今の日本が直面している喫緊の課題は、言うまでもなく経済問題です。不景気と物価高で国民生活は逼迫していく一方ですけど、日本共産党はこれに対して有効な手段を提示していません。相も変わらず「資本家の財産や軍事費を削って、庶民向けの財政支出を増額しろ!」という、階級闘争的な対決姿勢を展開するのみです。

つまり「あっちを削って、こっちに回せ!」という、まさしく緊縮財政指向の考え方ですよね。見ようによっては、自民党及び財務省の遣り口と変わりません。

緊縮財政では、今の日本は救えないのですよ。国債を財源にしてでも、大胆な積極財政こそが求められています。しかしこの党は「政府債務急増は、激しいインフレを引き起こす危険がある」などという、現実無視の眠たいことを呟くのみ。このあたりも、自民党及び財務省とそっくりです。

さらに、昨今では国民民主党やれいわ新選組など、イデオロギー色が希薄な積極財政派の政党が台頭してきています。だからいよいよ日本共産党の出る幕はありません。

もちろん、裏金問題の追及など、この党の機関誌の機動力は侮れないものがあります。でも、それだけでは広範囲な支持は得られません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イデオロギーって
いやいや妄想過ぎるでしょ

お礼日時:2025/04/30 10:30

共産党のホームページに「革命のやり方」書いてありますよ


あまりに共産党を貶めるデマに呆れます
 ↑
ホームページに書いてあるから、ただそれだけで
信じるんですか?

共産党は、マルクスの唯物論的弁証法に
基づく思想の政党です。
それには、暴力革命は論理必然とあります。
事実、共産党は、昔はそういう路線で
活動していました。

暴力によらず、平和裏に、民主的に
社会主義にしようとするのであれば
それは、民主社会主義になり
共産主義とは別になります。

共産党が平和裏に社会主義化を
図りたいなら、民主社会主義と名を
変えるべきです。




それでも共産党が嫌いな理由は何ですか?
  ↑
1,社会主義国で成功した国は
 皆無です。

2,社会主義国がもたらしたモノは 
 貧困、独裁、赤い貴族による超格差社会
 そして自国民の大虐殺でした。

3,社会主義を超えて共産主義に至れば
 国家は否定されます。 
 つまり、共産党の最終目的は、日本国の
 解体です。

 国家解体だけではありません。
 家族制度も解体されます。



共産党の不破哲三元書記長の邸宅がどれほど凄いものか、末端の共産党員は知っているのだろうか。

門から屋敷に辿り着くまで、車で森の中を走る大邸宅なんて、
滅多に住めない。凄い蓄財力だ。
要するに、これが共産党。

「こうした人物が平等を標榜するのだから無茶苦茶」
「この中で専属シェフによる高級フレンチを食べてるわけですね。

『なぜ差別は無くならないのか?』とか言いながら」
「中国共産党と同じ構図ってことですね。知らぬは末端の支援者だけ…」


■用心棒と運転手、料理人が常駐する小学校よりデカい大豪邸
共産党の元書記長「不破哲三氏」の大豪邸は、
16年7月の週刊文春(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は
『赤い貴族』」なる記事で紹介されている。

場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり、
広さは3265平米(約九百八十八坪)。
航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ大きさを誇っている。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたも昔の思想に惑わされてますよ
過去はわかりますけど今それだけで判断するのはいかがなものかと思います
ブーメランはやめてくださいね

お礼日時:2025/04/22 18:30

かってのソ連や今の中国のイメージが強く


共産党=弾圧・粛清と思われています。
実際に権力を握ったらどうなるかわからない不安の裏返しでしょうね。
田村委員長が異論を即座に排除したのも
マイナスイメージですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

僕もそうだと思う

お礼日時:2025/04/22 18:28

自民党が一番嫌がる天敵政党ですから。


他の野党は生温かったり実質自民党の衛星政党ばかりですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と言う事は自民党信者なんですね

お礼日時:2025/04/19 02:51

日本が負けた太平洋戦争で唯一反対していたのは共産党だけでした。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

戦争に負けて何を反対していたのですか?

お礼日時:2025/04/18 14:07

憲法が何条まであるすら知らない高齢者を駅前に立たせて「憲法改悪反対」の案山子をさせるから嫌いです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

どういうことなのかよくわかりません

お礼日時:2025/04/18 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A