重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯周病について、お聞きしたいです。

現在歯周病7mと言われその場の隙間から変な匂いが出てます。
歯医者に行きましたが歯の表面、プラークもやってもらいました。

変な匂いがずっと取れません。
どうすれば治りますでしょうか。

本当に辛いです。

先生に言っても磨けば落ち着いてきますと言われかれこれ1ヶ月経ちます。

治るどころか全く効果を感じません。

抜歯したらこれは治りますか?治るなら抜歯一択を考えてます。

A 回答 (4件)

簡単に抜歯しないほうがいいですよ。


7はかなり深いです。
医者の指示に従って
気長に頑張りましょう…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え!何故抜歯しない方が良いのでしょうか、泣
匂いが嫌だから結構考えてます汗
おそらく根っこの方になにかいると思うのです汗

お礼日時:2025/04/21 23:15

結構いってますね。

それ、歯周ポケットの歯石取ったり、掃除したりの治療必要ですよ。自分でどうにかなる気しません。別の歯医者行ったら?
もしかすると根本、虫歯かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の歯医者に行った方が良いですかね!

お礼日時:2025/04/21 01:06

Panasonicのジェットウォッシャーを買って、ジェット→歯磨き にしてみると良いですよ。


コードレスタイプよりも有線タイプのがジェット威力が強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しそれを調べて見ます!

お礼日時:2025/04/21 01:06

7mって何がでしょうか?



歯周ポケットの深さが7ミリという事?

歯の痛みは無いのでしょうか?
歯茎や歯根の炎症で出血や膿がでている事で匂いがするのかもしれません。

また歯周病とは別に口内に膿栓が出来ている可能性もあります。
https://www.tsutsui-group.jp/blog/tonsillolith/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポケットが7mです。
歯の痛みは特に感じませんが貴方様の言う通りだと思うのです!
膿の様なものが出てると思いますがと、言ったのですが磨けば治ると思いますって言われました泣

多分根っこの方がから膿が出てる気がします泣
なぜ歯医者さんより自分の言ってることが伝わってくれるのか感謝します汗

お礼日時:2025/04/21 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A