重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん何をすると精神的に安定しますか?
良く煙草吸う事やお酒飲む事で精神が安定すると言う人がいますが、自分は強迫観念があるので、煙草吸う事や大酒飲みになる事は出来ませんでした。
それで、珈琲を飲むと精神が安定してると思います。
お薬的役割兼ねてると思います。
珈琲がこの世から失くなったら生きていけない程です。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

精神安定には自分の好きな事をすれば良いと思います、それが酒・タバコ・コーヒー等でも後はぬるま湯にユッタリと浸かり熟睡すると精神安定には良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。強迫観念があるので、煙草や過剰なお酒は出来ない。
お酒は嗜む位は飲みます。
珈琲は昨日も夕方に一杯飲みました。落ち着きました。

お礼日時:2025/04/28 06:32

プラセボ効果もあります。


重度知的障害の人に興奮時、薬の代わりにラムネを飲ませたら治った事があります。
本人はいつもの薬と思ったみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。確かにそれはあるかも知れないですね。

お礼日時:2025/04/27 13:32

世界の流れ的に、


煙草、酒の規制の次には、コーヒーが規制され、その次カカオとコーラが控えている状態。
まあひとつの完全規制に一世代が死に絶える30年かかるので、あなたの寿命と勝負ではありますが、生きているうちに珈琲好きの肩身が狭くなるのは確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!