
30年前の話です。
まだ携帯電話がない頃で、固定電話の時代です。
私の家に
『佐藤(仮名)さんのお宅ですか?』と電話がかかってきました。
私が「違います、佐藤ではないです」と答えると
『こちら銀座の〇〇(ディスコ)というお店で、△さんいらっしゃいますか』と言うので、
「そんな人は家にいません」
と答えると、間違いと気がついたのか電話は切れました。
その数日後、別の男性から電話がかかってきました。
先日の電話と同じで『佐藤さんのお宅ですか?』と聞いてきたので、「そんな人はいません、先日銀座から同じ電話がかかってきました、間違いじゃないんですか」と言うと
『この電話番号を言われた』『あなたの知り合いにいませんか?グラスを持って踊る子で・・』と話し始めたので、「そんな人知りません。関係ないです」と言うと、『あなた誰かに恨まれるようなことしませんでしたか?』とまで言ってきたので、
「私は結婚していて、夫も子供もいるんです。関係ないです」
と言うと、
『・・じゃあ俺、騙されたんだ・・』
と言って、やっと気がついたようでした(早く気づけよ)
最後に『僕はこの電話番号を言われただけなので・・』と言って電話は切れました。
佐藤さんという女の子、銀座のお店で何をやらかしたのでしょうか?
最近思い出して友達にこの話をしたら
「それって詐欺だったんじゃないの?その男、憐れみぶってあなた(私)を騙そうとしたとか、あなたとグルになろうとしたとかそういうの」
と言われました。
うーん、なんだったのかなぁ。
この電話、皆さんどう思いますか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
店で器物破損などトラブル起こした女が弁償を迫られてウソの電話番号を言った上、ディスコ仲間の男に代償させたんじゃないですか。
でもこの女、あなたの知り合いのような気がしますよ。
この女性、何かトラブルを起こしたのでしょうか。
電話番号は変更したばかりで、親、親しい友人、職場にしか教えていませんでした。
変更するときもNTTが「この番号は一度も使われていない番号です」と言っていたので、この女性は使われていない番号と知っていて伝えていた、適当に言ったとかだったのかな。
なので私の知り合いとは考えにくいです。
2回目にかけてきた男の「あなた誰かに恨まれるようなことしませんでしたか?」は、失礼な!
自分が騙されたと気がつくまでに、時間がかかってました。。
私は東京在住ではないです。
No.3
- 回答日時:
グラスを持って踊る女がディスコで何かをやらかして、とんずらする際に、二人に出鱈目な電話番号を伝えたのが質問者宅の電話番号だった、ということですよね
おそらく飲食代を踏み倒したとか、男と揉めたといった、バカな話ではないかと推測します
>この電話、皆さんどう思いますか?
特に、印象に残る点はありませんでした
No.2
- 回答日時:
30年前の話ですから記憶も都合良く書き換えられている気がします。
今も〇〇ですが亡くなりましたのでご連絡しますと留守電には行っていました。デタラメに回した電話番号が使われているかどうかを試しているのです。電話番号からラインなどに利用出来ますから詐欺のアイテムとして利用されます今も〇〇ですが亡くなりましたのでご連絡しますと留守電には行っていました。
↑これは何の話?
留守電ではないです。
デタラメに回した電話番号が使われているかどうかを試しているのです。電話番号からラインなどに利用出来ますから詐欺のアイテムとして利用されます
固定電話です。
LINEなんてない時代です。
No.1
- 回答日時:
佐藤という女性が、ディスコでナンパされたか、金銭とかの何かしらトラブルを抱えて苦し紛れに嘘の連絡先を伝えて、偶々あなたの電話番号だ
った…みたいな私も回答者さんと同じことを想像しました。
固定電話の番号を変更したばかりのときにかかってきた電話でした。NTTで「この番号はまだ一度も使われたことがない番号です」と言っていたのに。
佐藤という女性、知ってか知らずかこの使われていない番号を言っていたのでしょうね。
2番目の男性はしつこかったです。
「誰かに恨まれるようなことしませんでしたか」は言い過ぎだろう・・
何をやらかした?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯に間違い電話があってその内容が 「〇〇ですけどお宅の不在票が間違えて入ってました。〇〇さんですか 2 2023/05/04 23:01
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- 消費者問題・詐欺 今日固定電話に電話がかかってきて確認したら電話番号が1343-649-1690という電話番号で知らな 3 2024/04/12 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 10年ほど前に風俗の体験入店をしたのですが、そのときの個人情報を使って店側が私の親族等にそのことをバ 6 2024/06/03 13:48
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話 → 県外固定電話(県外100km以上)1分234円!?マジですか、、、 6 2023/09/23 16:51
- 契約・手続き・料金 tokaiコミュニケーションズより電話ありました 1 2024/01/21 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すいません。 私は母親と父親と一緒に暮らしています。私はおばあちゃんとたまに電話で話しています。 7 2023/11/05 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
HUAWEI P9liteはSIM無しで家のW...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
時々接続できなくなります。
-
かみさんの長電話をやめさせる方法
-
マイクロソフトオフィスのライ...
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
インターネット中に電話がかか...
-
[povo 2.0] 突然、電話が使用不...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
楽天銀行会員
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
こんにちは スマートフォンのニ...
-
アイフォンとスマートフォン
-
あげたはずの休止電話権利
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
飲食店で電話が鳴った場合
-
「電話を置く」ってどこの地域...
-
固定電話に出ない人
-
突然KDDIから電話があったので...
-
助詞「に」と「へ」について
-
携帯の機内モードをoffにしてあ...
-
携帯のホーム画面
-
[povo 2.0] 突然、電話が使用不...
-
暗証番号わすれましたっ!!そ...
-
マイラインって何ですか?
-
両親が他界してから、親戚の付...
-
JAL株主優待券 海外旅行8...
-
長電話防止グッズありますか?
-
夜中のワン切り電話
-
相手につながり易い電話ってあ...
-
数十年前 家の電話が玄関にあ...
-
非通知でも電話番号を知られる...
-
メリカリの銀行口座の登録のワ...
-
メール
おすすめ情報
この佐藤さんという女性、店で何かトラブルを起こしたのでしょうね。
2回目にかけてきた男性は、往生際が悪かったです。
私の知り合い?とか考えましたが、思い当たる人はいないんですよね。