重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?

「パラシュートをつけていれば特攻で戦死せず」の質問画像

A 回答 (23件中21~23件)

特攻って爆弾を搭載した戦闘機を操縦しながら敵艦に向かって行き機体毎ぶつかるのが


目的ですから、パラシュートを付けて居ればと言う事は途中で操縦を放棄する訳ですよね。
そうなればコントロール出来無いので何処に飛んで行くか判らないので目的を達せられない。
しかも、敵艦は撃ち落とすために集中放火していますから、パラシュートで抜け出たとしても
撃たれてしまうでしょう。
そもそも特攻の目的が生きて帰る事を想定してませんし。
    • good
    • 1

海上に不時着したパイロットを、誰が救うのですか?


戦争ですから、敵船は銃で撃ち殺そうとしても助けませんよ。
人間は、海に何日も浸かった状態で生きることは不可能です。
広い海で海流に流されれば、たとえ救助船を出したとしても、発見することは、広い砂浜で一粒の砂粒を探すのに等しくて無理です。
そもそも、救助船そのものが無い、そこに割く船乗りも無い、たとえ船と乗員は容易できたとしても、そこにたどり着くための燃料が無い。当時の日本は、無い無いづくしで追い詰められているから、特攻なんて戦法を取ったのです。
サメの餌になるか、水分を摂れない苦しみから海水を飲んで腎機能不全を起こして死ぬか、低体温症になって死ぬか、荒天になって大波にのまれて溺れるか、死ぬ時期が先に延びるだけで、戦死せずに済む方法はありません。
    • good
    • 1

映画地上最大の作戦ではパラシュートで落ちるときに撃たれたり、木に引っかかって降りられなくて餓死したり、海に落ちて溺れ死んでいます。

特攻隊を飛ばす頃は物資不足でパラシュートも作れなかったはずを海に落ちて亡くなると決まっているのにパラシュートなど渡しません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A