
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
USB3.0 (Gen1) は、転送速度が 5Gbps に制限されるので、AI 処理のように大量のデータを高速で処理しなくてはならない用途には、ほとんど役に立ちません。
USB4 や Thunderbolt 4 でしたら、最大 40Gbps の転送能力があるので、USB3.0 よりは 8 倍も速いことになります。それでも内蔵させた場合よりはかなり遅いので、最高速で動作したらボトルネックにはなるでしょうね。
と言う訳で、USB3.0 しか無い環境では、AI を活用するのは一寸無理な感じですね。より高速なパソコンに、買い替えた方が良いでしょう。また、外付けより内蔵の方が、より高速になります。
No.1
- 回答日時:
USB4/Thunderbolt 4 でしたら、外付け GPU に対応できるものがあるでしょう。
これに対応したアプリケーションがあるかどうかは不明ですが、高速のインターフェースを持っていますから、AI 用にユニットも接続できるのではないでしょうか?外付けGPUボックス(eGPU)おすすめ12選!Thunderbolt 4対応モデルも紹介【2025年版】
https://monorog.net/external-gpu-box-select/
グラフィックボード込みと BOX だけの場合があり、値段も様々ですが、総じて高価です。
グラフィックボードが主ですが、nVIDIA の AI ユニットも使えるでしょう。詳細はまだ明らかになっていませんね。
NVIDIA が RTX AI PC 向け AI 基盤モデルを発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.0000 …
NVIDIA は世界の AI を支えています。そしてあなたの AI も支えています。
https://www.nvidia.com/en-us/ai-on-rtx/
詳しく知りたいなら下記をご覧下さい。
PR TIMESのご利用について
https://prtimes.jp/common/file/service_guide.pdf ← PDF です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 NPU付きのPCを買ったのですが、これは数学的な計算に応用することができますか? 2 2024/05/23 22:25
- その他(パソコン・周辺機器) 1つのUSBヘッドセットを複数のPCで使うための切替器 6 2024/08/08 17:12
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- モニター・ディスプレイ USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニターが急に認識しなくなった 2 2023/10/06 17:43
- ドライブ・ストレージ 外付光学式ドライブが、メディアの有無を調べる動作を、何回も繰り返す。 5 2023/12/09 15:28
- その他(パソコン・周辺機器) USBアダプター 6 2025/02/27 11:04
- Windows 10 USBメモリのファイルをwindows defenderに削除されない方法 2 2025/03/05 16:13
- その他(パソコン・周辺機器) PC本体についているUSB端子とスピーカーの相性ついて(ノイズ) 4 2024/07/13 06:06
- ノートパソコン PCのUSBポートの不具合と対処法 DELLのInspironを使用しているのですが、 USB(ty 2 2024/04/17 16:33
- Bluetooth・テザリング Bluetooth機能を追加するUSBデバイス 2 2024/11/18 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
一太郎2025のインストールについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ノートパソコン最近富士通のWindows11買いたてなんですが、コード類しっかり刺してるのに、バッテ
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
6
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
7
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
8
4.5年前に、エディオンでLenovoのパソコンを購入したのですが、237GBしか容量がないので、ガ
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
レノボの型番 写真で分かりますか? アダプターがなくなったので、アダプターのみ購入したいのですが。
LANケーブル・USBケーブル
-
10
パソコンwindows10のイヤホンジャックの交換をするにはどうしたらいいですか?
BTOパソコン
-
11
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
12
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
13
パソコンをネットで売る前にデータを削除したい
中古パソコン
-
14
外付けDVDドライブについての質問です。 Windows11ノートパソコンに外付けDVDドライブを
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
このパソコンにはDドライブ的なものはない?
ドライブ・ストレージ
-
16
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
17
パソコンの動作が起動から30分くらいまではフリーズしたり、重かったりします。 原因と解決策を教えてく
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
ドライブ・ストレージ
-
19
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
20
USBの給電について
LANケーブル・USBケーブル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの交換?
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
パソコン・スマホの設定について
-
リンクケーブルが機能してない?
-
アマゾンタブレット(Fire HD 8...
-
レノボの型番 写真で分かります...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
USBの変換アダプターについて教...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐...
-
このタイプのUSBはどうやって使...
-
スマホとPC を接続してデータ転...
-
SSDに入れていた思い出のある写...
-
不明なusbデバイス デバイス記...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
シリアルポートUSB変換ケーブル...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
外付けハードディスクをUSB接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でPCにUSBで取り付け...
-
マルティーニって1杯いくらで...
-
これっていくら??
-
タペストリーの原価はいくら?
-
今履いている靴は、いくら位し...
-
アルコールの値段という なぞな...
-
野原工芸のシャーペンって値上...
-
244から365まで全部足すといく...
-
郵便局のATMで1000円札25枚...
-
2スロで五千円で遊べますか?
-
こんにちは^^ 私は今度、福井駅...
-
底辺に質問です
-
ウェットスーツ
-
宅配食事
-
男のフォーマルスーツ(礼服)...
-
電験 電力問題
-
¥1,000円弱・・・
-
1月の電気代2万3千円でした。...
-
21歳 社会人の彼女へ半年記念日...
-
至急お願いします 3.750千円 22...
おすすめ情報
USB3.0のでないと自分のPCで使えません。