
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
雇用保険の加入条件は、
週20時間以上勤務
雇用期間31日以上
が条件です。
>週2日、4時間勤務に応募したのですが、
>雇用保険に加入と書かれていた
それは間違いです。
加入できません。
また、雇用保険の失業給付を受給する時
退職までの勤務状態と給与収入が確認
されます。
その時の条件が月11日以上の勤務日数
あるいは月80時間以上あるのが条件に
なります。
週2日4時間(あるいは週3日)では
この条件も満たせず、雇用保険に加入した
つもりでいたけど、失業給付は受けられ
ない可能性もあるので注意が必要です。
参考
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insur …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) まだ起きてる方!!緊急】私はどうすればよろしいのでしょうかか…。。。 ご回答いただけると幸いです…。 2 2025/02/22 02:13
- 医師・看護師・助産師 看護師 ダブルワークの許可 2 2025/03/15 18:45
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- 雇用保険 雇用保険について教えて頂きたいです(*ᵕ ᵕ)" 雇用保険とは必ず入らないといけないのですか? 私は 1 2024/02/28 00:42
- アルバイト・パート アルバイト雇用ですが週5勤務1日労働時間 10時間以上働いています。社会保険に入ってなくて 国民年金 3 2024/07/16 15:28
- その他(保険) 週4 5時間勤務 社会保険加入について 扶養内勤務希望で雇用契約書を頂きました。 契約書には週4 5 2 2024/06/10 18:12
- 雇用保険 パート勤務で雇用保険加入について 2 2023/09/27 09:27
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- 雇用保険 再就職手当について教えてください。 私は1月16日に退職をして、現在自己都合退職のため失業手当の給付 1 2025/03/07 00:57
- 会社・職場 雇用保険について 本業が勤務週20時間未満なので雇用保険未加入ですがタイミーで副業をした場合、週20 2 2024/08/08 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。会社側が良け...
-
失業保険について
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
給付制限中に、再就職手当の要...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
失業手当について
-
離職票が会社から届きません。 ...
-
失業手当と扶養について。 お世...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険の失業認定申告書につ...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
再就職手当について教えてくだ...
-
失業手当について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
失業手当について
-
早めの回答お願いいたします。 ...
-
前職を3日で辞めました。その時...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
休職中ですが職場都合で復職日...
-
失業保険について
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
バイトで週20時間働いていて 雇...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
みなさんは、雇用保険の金額を...
-
アルバイトの福利厚生について...
-
教えてください。会社側が良け...
-
2024年9月2日が雇用保険の資格...
おすすめ情報
週2日、4時間勤務に応募したのですが、雇用保険に加入と書かれていたので、あれ?と思いました。