
私がケチなだけでしょうか?
先日、学生時代の友人2人ととても久しぶりに食事に行きました。
それぞれ友人A、友人Bとして話します。
お会計は割り勘で、Aがクレジットカードでまとめて払うと言うので、私とBは現金でそれぞれの分をAに渡し、まとめての支払いをお願いしました。
ただ、ここでちょっとモヤっとした事がありました。
Aの夫は自営業をしています。
Aが会計の際、「経費にするかー笑」と冗談めかして言いました。その時はそのまま冗談として受け止め、何も思いませんでしたが、レジでAはレシートではなく領収書をもらっていたのです。
「もしかしてホントに経費にするつもりなのか?」と思ったのですが、学生時代から仲の良い友人だったので何も言えませんでした。
もし、本当に経費でこの食事代を落とすとしたら、それってちょっとおかしいのでは?と思うのです。
①私とBから割り勘分のお金を受け取っている為、1人分の金額ならともかく、合計額を経費にしたらむしろA一人だけが得している?
②そのうえでクレジットカード払いにしてポイントも受け取っている?
この2点がなんだかモヤモヤと残ります。
クレカのポイントに関してはこの「経費で落とす」という点がなければ、別に気にならなかったのですが…。
ホントに経費にしたのかは不明なので憶測に過ぎませんが、もしそうだとしたら、こういうモヤモヤを感じた私がケチなだけですか?
それともやっぱりちょっと変だと思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自営業者です。
問題なのは「では質問者様が領収書をもらって経費にできるのか?」です。
(この経費化が合法かどうかは別問題とします)
できないなら、モヤっとしてもしょうがないでしょう。立場が違うだけの話です。むしろカードのポイントにモヤっとすべきです。
立場の違いでいえば、たとえば自営業者の妻は3号被保険者になれません。質問者様がサラリーマンの妻なら「3号被保険者で一円も払わずに年金をもらえる」わけです。
それに、モヤッとする人もいるでしょう。でも立場が違うので、お互いに上手に制度を利用すればいいのです。
ご意見ありがとうございます。
私の書き方が稚拙で誤解を招いた点があり、申し訳ありません。
「領収書をもらって経費にする」に関しては回答者様と同じく、合法かどうか別として別に構わないと思っています。
今回疑問に思ったのが、3人の合計額を領収書で貰った点です。
当然領収書ですからお店の方にわざわざ割り勘した金額を書いてもらう事は出来ないと承知の上でモヤモヤしてしまったのですが…。
とはいえ私がただケチくさいだけだとわかったので反省します。
率直なご意見ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
自分の分は自分で支払えば問題は起きません
貴方は割り勘で自分の分を現金で支払ったと言う時点で終わっています。
カードの利点を利用したければ貴方がカード払いしたら良かったのです。
他の人にその得点を与えたなら黙るしかありません。
そのことが経費で落とそうがポイント貯めようが口出す範囲にはありません。
クレジットカードで支払うと言う人を認めています。
経費で落とすという事は友達と仕事の話をして営業の接待した事として
会社の経費で支払うだけで
支払金額に何ら問題はありません。
あなたは相手が仕事をしているという事を理解しています。
何とかして相手をおとしめたい
少しでも相手が得することを許せない
嫉妬深い姑息な人が貴方です
No.6
- 回答日時:
自分がそれで何か損をしたわけでもないので
モヤっとするのは
ケチと言えばそうかもですが、
実際そういうことをされると
あまりいい気はしないかもですね…
こういうことは理屈じゃないんですよ…
まぁ貴方がケチだというなら
お友達はセコイ…ということで…
大事な友達にセコイことをしてはいけません。
ご意見ありがとうございます。
自分がケチだったと猛省したので今後に活かそうと思います。
柔らかい口調でのご指摘でしたので回答者様のご人格を想像する次第ですが、ご意見としてとても受け入れやすく感じました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そのぐらい自営業なら誰でも当たり前にやってます。
経費で落とそうがポケットマネーだろうが、あなたの支払額が変わるわけではないです。
経費でというのはお金をどこかからもらえるのではないですよ?
税金対策です。意味分かってますか?
ポイントが欲しければあなたがクレカ使わせてと言えば良いのです。
ご意見ありがとうございます。
そうなんですね、自営業の経験は無いので教えていただいてありがとうございます。
奢ってほしかったとかでは無いので、自分の分を支払ったことに憤りはありません。
厳しいお言葉ながら率直なご意見をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
率直に言うとケチだと思います。
逆に伺いたいのですが、Aさんが領収書をもらう事をあなたが了解できる条件は何でしょうか?
私の想像では金銭に関係する見返りがなければ嫌なのではないかと思います
ものすごく感謝された、位では済みませんよね
私の推測どおりであれば見返りがないことに不満なのでしょうからケチと思った次第です。
言い方を変えると、自分が相手の利益に貢献したことが嫌とも言えます
相対的に自分が損した気持ちになるのであればそれもまたケチくさい性格と思います
率直なご意見ありがとうございました。
了解出来る条件としては、「3人の合計額ではなく、割り勘した1人分の(この場合Aの)支払いを領収書をもらって経費にする」です。
ただ、これで私がケチなだけだったと納得出来たので良かったです。自分の悪い所は改めようと思います。
率直で厳しいご意見でしたが、丁寧な言葉でお伝えいただきましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 家計管理について相談です。 わたしがADHDで、毎月、クレジットカードや生活費を多く使ってしまい貯蓄 9 2024/03/18 21:39
- 友達・仲間 友人の引っ越しの手伝いについて。 8 2023/08/22 16:12
- 節約 家計管理について相談です。 わたしがADHDで、毎月、クレジットカードや生活費を多く使ってしまい貯蓄 3 2024/03/21 22:29
- カップル・彼氏・彼女 大好きな彼氏とお金の話をする時にとてもシビアになります。 ここ最近2回ほど夜中に3時間半ほどお金の話 7 2023/07/04 12:25
- 友達・仲間 今回は友達についてです。 私(32歳 男)の中学の時から仲良しの後輩友達(30歳 男)がいるんですが 2 2025/04/26 02:20
- 財務・会計・経理 経費精算の疑問 3 2023/12/02 21:37
- 食費 生活費の分担、負担割合について質問です。 先日シングルマザーの友人と会った際、我が家の家計のやりくり 7 2023/07/04 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 家計管理について相談です。 わたしがADHDで、毎月、クレジットカードや生活費を多く使ってしまい貯蓄 4 2024/04/26 09:42
- 生命保険 友人からの保険の勧誘 8 2024/03/23 21:20
- 婚活 ヒモ男に500万円みつぎ、男女交際だったら結婚していたと思います。と言う話を聞いてどう思いますか? 4 2023/07/10 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
経費で認められる?
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
【領収書をもらう理由について...
-
個人売買 領収書
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
フランチャイズ 契約金は経費に...
-
飲食代として領収書で落とす場合
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
会社解散後の清算の経費
-
個人で営業職をすることになり...
-
活動費とは?
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
科研費の間接経費の使用について
-
役員を社宅に引っ越しさせる諸...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
材料代は仕入?経費?(確定申告)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
会社解散後の清算の経費
-
科研費の間接経費の使用について
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
経費について
-
資格取得の受講料は、経費にな...
-
個人事業主と青色専従者との会議費
おすすめ情報