重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1日1円 投資信託を買う方法を教えて下さい。
何か方法はありますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    NISAではなく、他の商品で、1円を含む、1円単位で 投資信託を買う方法を教えて下さい。

    確定拠出年金の
    1 イデコ iDeCo(個人型確定拠出年金)
    2 企業型DC   (企業型確定拠出年金)

    で、まずは、定期預金等に投資して、
    その定期預金を「スイッチング」で、投資信託に、する。

    この場合、NISAとは違い、
    1円単位で1円、123円、12,345円
    等で投資信託を買うことができます。

    この方法以外で
    他にも、同様の商品はありますでしょうか?

      補足日時:2025/05/02 23:53
  • HAPPY

    ポイントで投資できることがあります
    ・・・

    ポイント投資だと
    1日1円 投資信託を買う方法
    に、該当しそうですね。

      補足日時:2025/05/04 22:26

A 回答 (5件)

ネット証券で100円とかポイントで投資できることがありますが、保有期間に継続して信託報酬が差し引かれますし、取得時に手数料が掛かることもありますので、ある程度まとまった金額やポイントで投資が可能です。


仮に1日1円が可能だとしてもおそらく効果はマイナスになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉が説明が不足していました。
申し訳ありませんでした。

ポイント投資、ですね。ありがとうございます。
確かに、ポイント投資は1円から可能な場合がありますね。


NISAではなく、他の商品で、1円を含む、1円単位で 投資信託を買う方法を教えて下さい。

確定拠出年金の
1 イデコ iDeCo(個人型確定拠出年金)
2 企業型DC   (企業型確定拠出年金)

で、まずは、定期預金等に投資して、
その定期預金を「スイッチング」で、投資信託に、する。

この場合、NISAとは違い、
1円単位で1円、123円、12,345円
等で投資信託を買うことができます。

この方法以外で
他にも、同様の商品はありますでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 23:57

再度質問し直した方がいいですよ

    • good
    • 1

それ投資じゃないよ


苦行ってやつ
下手したら1撃で1円になるじゃん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の言葉が説明が不足していました。
申し訳ありませんでした。
苦行と言う表現になってしまいますよね。


NISAではなく、他の商品で、1円を含む、1円単位で 投資信託を買う方法を教えて下さい。

確定拠出年金の
1 イデコ iDeCo(個人型確定拠出年金)
2 企業型DC   (企業型確定拠出年金)

で、まずは、定期預金等に投資して、
その定期預金を「スイッチング」で、投資信託に、する。

この場合、NISAとは違い、
1円単位で1円、123円、12,345円
等で投資信託を買うことができます。

この方法以外で
他にも、同様の商品はありますでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 23:55

1日1円だと10年で3650円です。


意味あります?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の言葉が説明が不足していました。
申し訳ありませんでした。

私の質問文だと、意味あるのか?との回答になりますよね。


NISAではなく、他の商品で、1円を含む、1円単位で 投資信託を買う方法を教えて下さい。

確定拠出年金の
1 イデコ iDeCo(個人型確定拠出年金)
2 企業型DC   (企業型確定拠出年金)

で、まずは、定期預金等に投資して、
その定期預金を「スイッチング」で、投資信託に、する。

この場合、NISAとは違い、
1円単位で1円、123円、12,345円
等で投資信託を買うことができます。

この方法以外で
他にも、同様の商品はありますでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 23:58

最低は100円からです


1日100円買ったとしても手数料を取られてマイナスになりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉が説明が不足していました。
申し訳ありませんでした。

NISA以外の商品での質問をしたかったのですが
私が下手な質問でした。


NISAではなく、他の商品で、1円を含む、1円単位で 投資信託を買う方法を教えて下さい。

確定拠出年金の
1 イデコ iDeCo(個人型確定拠出年金)
2 企業型DC   (企業型確定拠出年金)

で、まずは、定期預金等に投資して、
その定期預金を「スイッチング」で、投資信託に、する。

この場合、NISAとは違い、
1円単位で1円、123円、12,345円
等で投資信託を買うことができます。

この方法以外で
他にも、同様の商品はありますでしょうか?

お礼日時:2025/05/02 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A