
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
積立はドルコスト平均法の考えの基の運用ですので、継続率が成長に繋がるため、どこから始めてもさほど変わりません。
相場が低い時は取得数を増やしますし、高い時には取得数を抑えますので、コストは長期で均衡化します。
問題となるのは継続率で、積立を繰り返すことで、伴うリターンが積み増され、非課税で再投資を促すことがシナジーとなります。
相場の起伏に取得調整しながら運用を行うため、リスクは長期運用で折り込めるのです。
一般に投資は安く買って高く売るのが良いわけですが、下げ行く相場で買うことのリスクも同様にありますが、高い時でも安い時でも買うのが積立ですので、一定のリスクを受けながらリターンを再投資することで資産を積み増して長期でリスクを折り込むため、安い相場だから今が良いとか、高い時が悪いとかは関係ありません。
No.3
- 回答日時:
今、すぐ始めましょう。
ちなみに、私なら
同じ、SP500でも何種類もの投資信託があります。
30種類ぐらいのSP500でも良いと思います。
もし、1ヶ月 3万円なら
1つあたり1千円なら、1000円 かける 30種類 合計3万円
https://www.tsumitatenisa.jp/contents/nn019.html
例えば
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
iFree S&P500インデックス
No.1
- 回答日時:
積立なら、良いんじゃないですか。
スポット買いですと、まだ少し様子を見た方が良いのではないかと思います。
まだ欧州の報復関税が出てきていませんので・・・
もし(多分)、世界vsトランプ の構図になると、まだ相場は下がる可能性が有るのではないかと思います。
或いは、もう材料は出尽くしたとみて、明日からV字回復していくかもしれませんが。
こればかりは予測できん事ですので、自分で分析・評価して、
自己責任で投資してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 株価、良く下がりますね 6 2025/03/08 10:58
- その他(資産運用・投資) 新NISAでの投資信託投資について教えてください ① つみたて投資枠の年間投資枠を用いて月10万円年 6 2024/07/06 22:46
- その他(資産運用・投資) つみたてNISAについての質問です。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 積み立てをし 2 2023/10/31 23:07
- 外国株 積立NISAの口座はSBIと楽天どっちがいいですか? 今25歳です つみたて米国株式(S&P500) 7 2024/12/12 15:17
- 株式市場・株価 新NISA非課税 ということは・・・ 3 2023/11/07 10:51
- その他(資産運用・投資) 100万円必要になり、今まで長年積み立てている積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式(S&P 7 2023/11/04 09:18
- その他(資産運用・投資) 100万円必要になり、今まで長年積み立てている積立NISA(eMAXIS Slim 米国株式(S&P 5 2023/11/07 10:23
- 不動産投資・投資信託 NISAについて。 S&P500を今年2月から月3万から始めてるんですが、 積立額30万で利益な14 5 2024/12/07 21:28
- その他(資産運用・投資) 積立NISA初心者です。 3年前から初め、ランキング上位のS&P500を複数購入し毎月3万円ほど積立 5 2024/07/28 16:14
- 不動産投資・投資信託 積立NISAでブラックロックのS&P500を始めました。ブラックロックって、皆さんはどんな印象をお持 4 2024/05/26 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近年にNISAに投資した者皆損しているのでは
その他(資産運用・投資)
-
昨年の4月から、オールカントリ 投資信託をNISAで毎月1万円行っています 今、-7000円」程度で
不動産投資・投資信託
-
終身保険かNISAか
不動産投資・投資信託
-
-
4
SP500やオルカンが怪しすぎると思うのは変なことなのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
5
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
6
今週末には日経平均25000くらいですかね?
日本株
-
7
新NISAの銘柄選択について
その他(資産運用・投資)
-
8
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
9
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
10
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
11
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
12
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
13
NISAについて教えてください…汗
不動産投資・投資信託
-
14
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
15
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
16
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
17
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
18
NISAについて、初心者でもわかりやすい説明が載っている本はありますか? あまり理解せずに、毎月50
その他(資産運用・投資)
-
19
S&P500、オルカン、日経平均、全てが大暴落
不動産投資・投資信託
-
20
明日月曜日株価暴落ですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
S&P500への積み立てについて
-
クレカの重ね置きについて
-
2023年までの積み立てNISAで運...
-
旧NISAから新NISAに変わる際?
-
昭和16年頃の貨幣価値
-
これって横領?
-
今の日経平均 PBR は 1.25倍で...
-
自公、立憲などは、中国から金...
-
かわいがっている大学院生の姪...
-
同一銘柄を売却するのに得な順...
-
義妹が亡くなりました。香典に...
-
嫁いだ娘夫婦の家の新築祝はい...
-
金(かね)の本当の価値とは?
-
相場の格言「川底の金貨は拾う...
-
マザーグースのアドベンチャー(...
-
姪に初孫が生まれます。お祝い...
-
祝賀会、会費ナシの場合、お祝...
-
日経平均は、42400円から約6500...
-
金貨の溶かし方
-
相場を教えてください
おすすめ情報