
早く決めたいという焦りから転職先を妥協しようか悩んでいます。
先日面接を受けた会社から内定を頂いたのですが、下記の場合内定辞退しますか? ※当方20代後半、女性、広告・印刷関係、現職も次も東京で探す予定
【良い点】
・自分がやりたい仕事(求人数が少ない)
・通勤が比較的近い(40分程度)
【 嫌な点】
・給与は22万4000円(昇給は年1回 月給にプラス1万~2万、業績賞与:毎月チャンスはあるが夏冬のボーナスのように確実は貰えないため当てにできない)
・直属の上司が性格的に苦手(自分が思ったことをすぐ口にする人で、職場体験時、最終面接時共に不快に感じることを言われた)
※今回転職した理由は年収アップ(元が285ぐらい)と職種を変更したかったためです。年収を上げたい理由は一人暮らしをしたく、自分の年齢での平均年収である330以上は欲しいと考えています。
希望している仕事の求人数が少ないため、今後同じような求人に会えるかも分からないため、辞退しようか迷っております。
条件に全てマッチしている所なんてそう無いことは分かっているのですが、今回の転職の目的だった年収を上げるという点を妥協したら、また同じことで転職してしまうのでは?とも感じています
皆さんは焦って妥協して入ったけど辞めてしまったり、逆に続いているという人はいますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同様の質問を繰り返しされていらっしゃいますね。
みなさんが丁寧に回答されていますが、まだ満足できる回答はありませんか?
私はまずは就職することだと思いますけれど。
No.2
- 回答日時:
自分の好きなことをする。
好きなモノを買う。そのためにも、お金が必要。
お金の大切さと、仕事の大変さは、理解していないと
ダメだと思いますよ。
みんな、夢のためではなく、お金を得るために
必死に働いています。 ボランティアじゃない。
お金が無きゃ、やりたいこと、欲しいものを
得ることもできない。
>直属の上司が性格的に苦手
?
どれくらい、一緒に働いたの?
仕事をしていると
「何じゃ、こいつ?」って、思う人もいます。
どんな人と、どう言うふうに付き合っていくか
それを身につけるのも、仕事のスキルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職するか否か迷っており、当方の甘えか、職場環境について実直な意見をお聞かせ下さい。 3 2025/03/23 11:50
- 転職 転職 内定受けるべきか辞退すべきか 4 2024/05/14 01:27
- 転職 最終的に転職するのかを決めるのは自分なことは百も承知なのですが、皆さんからのご意見を伺いたく質問させ 5 2024/01/17 15:28
- 中途・キャリア 転職活動中ですが、内定が2社から出ました。どちらかに決められず悩んでいます。 3 2025/04/24 19:28
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 中途・キャリア 転職先について、あなたならどちらをえらびますか? 7 2024/01/16 13:02
- 転職 転職で悩んでいます。 現在転職活動をし、2社から内定をもらいました。 しかしこの2社がそれぞれメリッ 5 2025/03/26 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初任給って最初の1ヶ月だけですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
無職という焦りから妥協してでも内定した会社に入社するべき?
転職
-
無職という焦りから内定先を妥協してでも入社しようから迷っている
転職
-
-
4
会社が言うには、自分の親が危篤の電話でも仕事中は電話にはでないでくださいといいました。普通ですか?
正社員
-
5
飲食店で外食した時、有名大学の学生がアルバイト店員で働いていた時、将来大物になっても、苦労した事を忘
就職
-
6
Fラン大学の四年生です。 昨年1年間公務員になるための勉強をしていました。 市役所の一次試験は受かっ
就職
-
7
学歴フィルターとは何だったのか
就職
-
8
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
9
経歴詐称の提案をされた
転職
-
10
そもそもなぜ人は良い大学、良い会社に入ろうとするのでしょうか? お金のためでしょうか? どんなに極め
就職
-
11
浪人留年既卒のフルコンボだったのですが、就活を始めて1社目でそれなりの所に内定貰えたのですが企業は意
就職
-
12
48歳銀行員男性の転職活動について
転職
-
13
定職に就くのは何歳までだと思いますか? 私は高卒がコンプレックスで、22から働きながら通信制大学に通
就職
-
14
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
15
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
16
転職は悪なのですか? 「転職市場に踊らされてる」というワードを目にしますが、20代のうちくらいならも
転職
-
17
30代の未経験転職
転職
-
18
親戚同士の恋愛について
親戚
-
19
25歳の男が、腰痛めて杖ついてたらおかしいですか? 画像のようなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
採用面接結果→検討中について
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
前職の年収
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
未経験職 給与交渉のメール返...
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
50代で転職を考えています・・・。
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
クレカを持っている方は、転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
転職の年収
-
新卒で働いている会社の給料が...
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
日本総合システムについて教え...
-
現在の年収を答えたくない場合
-
年収350万は高望み?
-
エントリーシートの給与本人希...
-
質問失礼致します。 転職で、年...
おすすめ情報