重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業主です
三井住友NLビジネスカードか個人カードか迷ってます
個人カードの方が、コンビニや対象飲食店で、高還元が魅力ですが、ビジネスカードのメリットは何でしょうか?
今まで、基本還元1%のカードを事業に使ってきました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

経費にし放題という事ですね。


あなたのような使い方ならばビジネスカードが良いかも知れません。
経費は経費とはっきりしますから。
    • good
    • 0

個人事業主として経費扱いでクレジットカードを使う場面が、コンビニや飲食店で頻繁にあるのですか?


他人のメリットではなく、自分が必要なメリットがあるか、で決めるだけに思います。

個人事業主といってもピンきりでしょう?
うちは法人と個人事業主の両方していますが、確定申告は税理士任せですし、原則現金主義なのでどちらも事業用カードは作っていません。
事業主借を使ってキャッシュレス決済が発生した場合処理するので、個人のカードにポイントが貯まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

差し入れや、SNS等のお話や交流をする時に使用してます
オフィスがあればいいのですが、オフィスを構えてないもので、飲食店でお話しする場合があります

お礼日時:2025/05/04 15:33

>ビジネスカードのメリットは何で…



公式サイトをのぞけば分かることです。
https://www.smbc-card.com/camp/biz_owners_lineup …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長か個人事業主の方が実際使ってみた感想(メリットデメリット)を聞きたいのです
公式はぶっちゃけいい事しか書いてないとおもいます

お礼日時:2025/05/04 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!