重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分がぎっくり腰になったら仕事休みますか?

A 回答 (15件中1~10件)

私は休みましたよ。


3週間ぐらい。
だって、トイレにすらまともにいけないんだもん。
そもそも会社にたどり着けない( *´艸`)

いざとなったら、休むか休まないかなどという選択肢はないよ。
悩むと言うなら程度は軽いってことだろうから、悪化しない業務内容なら行くかな。
    • good
    • 0

トイレすら行けないなら、休むしかないです。


立ち仕事なので。
    • good
    • 0

私は、経験あります。


突然、腰に強い痛みが出て母に付き添ってもらうか ○○年振りに四つん這いでトイレに行ってました(›´-`‹ )
まだ、学生だったので「ぎっくり腰はおじさん・おばさんの悩みだ」って、思ってたのです⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄
春休み中だったのが、幸いでしたが
しばらく、痛みと通院は続きました
あんなに強い痛みとは、知らなかったのです(>_<)
    • good
    • 0

程度によるのお!(^◇^)

    • good
    • 0

そりゃ動けないんだから休むしかないじゃない。

    • good
    • 0

治すのが”最優先”

    • good
    • 0

だって仕事が出来なかったら、休むしかないでしょう。


逆に出ていたら、ますます悪化するし会社にも迷惑をかけます。
    • good
    • 1

仕事内容やどの程度ぎっくり腰が酷いかによるのでは。


肉体労働や体を使う仕事だったら休むべきでしょうね。
事務作業などあまり体を使わない仕事で、ぎっくり腰が軽傷ならば、
仕事を休む必要ないんじゃないでしょうかね。
あとは医者のアドバイスを貰うといいと思いますよ。
    • good
    • 0

休まないです。


テレワークなので。
    • good
    • 0

歩けないので無理です。


ドクターストップ出ます。

それで何かを言う会社はブラックです。
しかも何かを言う人が同じ目に遭ったら休みます。
このように相手事情と自分事情に公平性がない場合まであり、ますますのブラックです。

無理して余計悪化したなら、指示を出した点で業務上過失傷害。
ブラックです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A