
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フロントガラスに撥水剤処理するとそうなります。
愛作はゴムブレードの交換、同時にゴムの接触部分に二硫化モリブデンの摩擦減少剤塗布も・・?
撥水性故、拭ききれなかった水が小さな水滴になります。
シリコン油膜にゴム・・ではスムーズにすべらずビビりが発生します。
当然拭きムラが出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
車検・修理・メンテナンス
-
アイドリングストップ車のバッテリーについて質問です
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
5
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
6
先日新車を契約しました。 ナビとかETCはこだわりの物があるので後で 付けますと言いましたが、納車す
カスタマイズ(車)
-
7
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
8
一時抹消をしたスバル360のナンバーは小判なのか黄色になるのか教えてください。
車検・修理・メンテナンス
-
9
左足ブレーキ
その他(車)
-
10
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
11
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
12
車について
国産車
-
13
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
14
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
15
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
16
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
17
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
18
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
19
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
20
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
車のウォッシャー液は古くなる...
-
車の窓についてなのですが、窓...
-
ドライブレコーダーが剥がれます
-
コペンのコーティングについて
-
フロントガラスの光に反射する...
-
中古でハイブリッドの普通車を...
-
フロントガラスにゴムの溶けた...
-
フィルムに関しての素朴な疑問
-
ただの紙を固くする方法は? 一...
-
新古車を大手量販店で購入しま...
-
ジルコニウムとチタンって何が...
-
車に白いつぶつぶがついていて...
-
一眼レフはアナログとデジタル...
-
板に墨で書いた文字にコーティング
-
フロントガラスにヒビがはいり...
-
初心者マークの位置
-
ポスターやテレカの色落ち、日...
-
ラミネートフィルム、水性マー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
-
ウォッシャー液が乾いたアトを...
-
車のワイパー いたずら 油膜に...
-
キイロビンを使用した後、サイ...
-
ディーラーで油膜取りをしても...
-
ドライブレコーダーが剥がれます
-
フロントガラスの撥水加工、初...
-
吸盤がつかない
-
リアワイパーは不要じゃないか
-
車の窓についてなのですが、窓...
-
黄金の太陽 開かれし封印
-
フロントガラスの油膜が落ちま...
-
車のフロントガラスのワイパー...
-
超ガラコの塗り方について
-
濡れた状態のフロントガラスを...
-
ドライブレコーダーの取り付け...
-
PIAAのワイパーゴムで視界が綺...
-
車のフロントガラスの油膜取り&...
-
車のラベル剥がしで一番おすす...
-
フロントガラスの油膜取り後に...
おすすめ情報