
No.3
- 回答日時:
Youtube動画を見ている限りでは、ラーメン、パン、ショートケーキの値上げは、原材料、光熱費、人件費の値上げが原因みたいですね。
でも、値上げしたら客が来なくなるから・・、と値上げしないで廃業を選ぶ店もあるようです。
ロシア・ウクライナ戦争、異常気象などの影響もあるようですが、飲食店の人材不足などのように、「コロナ前、俺たちは激安で働かされていたのか!」と気づく方が増えて人手不足->募集のために人件費アップ、とか働き方改革によって、激安の丁稚奉公をさせるのが難しくなったのも影響しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【日本語】特賞と金賞だとどちらの方が上なのでしょう?
日本語
-
水はどこから水か?
その他(自然科学)
-
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
-
4
【若者の古着ブームって】ただ単に新品の高い服が買える金銭的余裕が無くなっているだけなので
メンズ
-
5
43度の風呂に20分入ったら水分と体重は何キロ減りますか?
その他(自然科学)
-
6
運転代行業車を利用した場合で、代行業車が代行利用者の車両を運転中に事故を起こし、車両価値1000万円
その他(車)
-
7
面接での選考基準で優先される要素って何なのでしょうか? ハローワークから紹介状を貰って今度面接があり
労働相談
-
8
マンション
マンション管理士
-
9
今の時期に、新車(ハイブリッド)を購入するのは 賢明でしょうか?
国産車
-
10
物を「持ち上げる」の対義語
日本語
-
11
スズメバチって絶滅させた方がよくないですか? なぜ絶対させないのでしょうか?一体誰が「益虫」 だなん
生物学
-
12
家電の手入れしない人いませんか?
掃除・片付け
-
13
家族間のトラブル、離婚問題や相続関係を 解決させるにはどうすれば良いか教えてください。 家庭裁判所で
その他(法律)
-
14
家電の買取業者を探しております、パナソニックプラズマTV58型、他DENONのCDプレイヤー
テレビ
-
15
液状化の可能性について
その他(自然科学)
-
16
面接が全然通りません。 3月末から転職活動を始め、16回ほど面接を受けましたが、一次面接に1回通過し
転職
-
17
なんでピカソやゴッホやルノワールのような画家は、今の時代、リアルタイムで活躍していないんでしょうか?
美術・アート
-
18
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
-
19
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
教えて!goo
-
20
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
【食料クライシス】パン1個が昔...
-
食糧と食料
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
-
永井隆さんの子孫の方は?
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
-
原爆記念日について
-
宗教と右翼
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
まさか福岡県にも中国人がフリ...
-
在日コリアンの仕事の成功は・・・
-
顔差別されなんとかならないのか
-
自分のこと(一人称)を「自分...
-
シャネルの店って何で身分証明...
-
日本ファーストは外国差別だって~
-
なぜ韓国人や中国人は脚がこん...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
原爆落とされた件、日本って被...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報