重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車の免許持ってなくても、車を買えますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/05/08 21:57
  • HAPPY

    皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/05/09 16:25
  • HAPPY

    皆さんいつもいつも回答(*^-゜)vThanks!

      補足日時:2025/05/13 06:52

A 回答 (25件中11~20件)

車検証の名義に関して『所有者』も『使用者』も免許の有無は全く関係ない。


つまり「使用者にはなれない」というのは思い込みの間違いで、尚且つ普通車の車庫証明も免許の有無は関係ない。
    • good
    • 0

問題なく購入出来ますよ。


所有者に免許は必要ありません。
使用者は免許が必要な事は言うまでも有りません。
    • good
    • 0

車を買えます



車検証には
権利関係等明確化するためか
使用者と所有者が記載できる
    • good
    • 0

車を買うときに免許の有無を調べているわけではなく、所有者が個人か法人かとなります。


事業用の車両をオーナー名義にして、運転は免許を持つ従業員としてることもあるでしょう。
    • good
    • 0

貴方のは正当な理由があるでしょうそれで良いのではないですか。



私は親の車を子供が無断で乗り事故を起こしている人も見ています、親の罪は重いですよ鍵の管理が悪いと言う罪がプラスします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

私は大学卒業するまでに、就職課の先生から必ず取るようにキツく言われたので、しっかりと取りました(笑)回答ありがとう(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/08 11:24

むしろ車庫証明なしに所有できるよう規定されたのが軽自動車です。


これは日本独自です。海外には軽自動車のカテゴリー分けを法律で決めていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

軽はその辺に停めてよいのかな?

お礼日時:2025/05/08 11:11

最初のクルマは、免許のない、親に買ってもらいました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

車の名義人は誰かな?回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/08 09:40

買えます、買えます。


免許ないから、乗って帰っては来れないけどw
お届け、又は免許ある方の運転で!
    • good
    • 1

買えますよ、でも免許が無いのに車を買う正当な理由がありますか。



私は仕事柄事故処理もしています、いろいろ聞いて見ています。

1例ですが親が子供が教習所に通ていますから、合格していない内に車買って納入してしまい、子供がそれを無断で乗ってスクラップにして免許の資格を無くした人を多く見ています。

それを営業の人は結構聞いていますから、正当な理由が無ければ受けない事もあり得ます。

免許が無くて自分のために買うのなら辞めることを勧めます、目の前にあれば乗りたい気持ちが大きいから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

親の車とかあるでしょう!www回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/08 11:13

法人(会社)は車の免許を持ってませんが車を買えます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/08 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A