No.16
- 回答日時:
車検証の名義に関して『所有者』も『使用者』も免許の有無は全く関係ない。
つまり「使用者にはなれない」というのは思い込みの間違いで、尚且つ普通車の車庫証明も免許の有無は関係ない。
No.13
- 回答日時:
車を買うときに免許の有無を調べているわけではなく、所有者が個人か法人かとなります。
事業用の車両をオーナー名義にして、運転は免許を持つ従業員としてることもあるでしょう。
No.12
- 回答日時:
貴方のは正当な理由があるでしょうそれで良いのではないですか。
私は親の車を子供が無断で乗り事故を起こしている人も見ています、親の罪は重いですよ鍵の管理が悪いと言う罪がプラスします。
私は大学卒業するまでに、就職課の先生から必ず取るようにキツく言われたので、しっかりと取りました(笑)回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
No.8
- 回答日時:
買えますよ、でも免許が無いのに車を買う正当な理由がありますか。
私は仕事柄事故処理もしています、いろいろ聞いて見ています。
1例ですが親が子供が教習所に通ていますから、合格していない内に車買って納入してしまい、子供がそれを無断で乗ってスクラップにして免許の資格を無くした人を多く見ています。
それを営業の人は結構聞いていますから、正当な理由が無ければ受けない事もあり得ます。
免許が無くて自分のために買うのなら辞めることを勧めます、目の前にあれば乗りたい気持ちが大きいから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
-
4
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
5
仮に車の車検が部品の取り寄せでなどで期日を過ぎてしまった場合どうなりますか? 車は車屋に預けた状態で
車検・修理・メンテナンス
-
6
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
7
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
8
車のエンジン警告灯が点灯したらどのぐらい運転しても大丈夫でしょうか? 昨日の仕事帰りにエンジンをかけ
車検・修理・メンテナンス
-
9
左足ブレーキ
その他(車)
-
10
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
11
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
12
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
13
教習所以外の場所で仮免の紙を貼り付けて練習するのってよくないですか? 隣には3年以上の人が助手席に座
運転免許・教習所
-
14
ディーラーでの新車の在庫確認に要する日数について
国産車
-
15
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
16
軽トラックのパワーステアリングと窓とエアコンとオーディオが無い車の相談です。あとMTと4WDも
その他(車)
-
17
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
18
車検の指定工場のような制度はなぜ廃止にしないのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
車の停止位置についての質問です。 絵は全て公園の敷地内です。 車を公園内の駐車場から出して公園内の道
運転免許・教習所
-
20
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報
皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
皆さんいつも回答ありがとう(*^-゜)vThanks!
皆さんいつもいつも回答(*^-゜)vThanks!