重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校の警備員は用務員ですか???(≧▽≦)

A 回答 (3件)

警備員か用務員かなんて、軽微な違いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ハッキリ言って、警棒1本も持たずひょろひょろの爺さんが登校時の見守りしても何の抑止力にもならない!www不審者が侵入して来て一番先に逃げたら大笑いだわ(*^-^)草刈りでもしてろo(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o

お礼日時:2025/05/09 06:43

私の家の近くにある学校は用務員が居て、元警察官の人が警備員をしています(^ー^)



私の甥が通ってる学校は警備会社の人が警備しています!

なんか、学校で事件が起きる度に保護者と一緒に登校したり下校したりしてますが、しばらくすれば危機感が薄れてまたその頃に事件が起こる!

それの繰り返しですね(-_-;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

とにかく、不審者が入って来たら警棒でも持って立ち向かうくらいの警備員でないとダメだと思うけどね!!!よろよろの爺さんでは抑止力にはならないよ!又、校門は常に閉める!カメラで監視するようにして、職員室や警備員室、校長室でも見れるようにする!不審者が侵入した時の校内放送や訓練などもしておくべきだ!回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/09 18:06

最近は、警備会社にまかせる学校もあると聞きました。


警備したこともないなら 用務員でしょうね。
一人だけという事は、用務員でしょう。
学校は、広いので一人では無理です。
それより、生徒の親たちが協力してますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

知人は一応肩書きは警備員だけど、草刈りや電球の交換しているよ!( ノД`)…回答(*^-゜)vThanks!

お礼日時:2025/05/08 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!