重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PayPay使えると思って入った店でPayPayが使えなくて
お会計の時に財布持ってないのに気づいてとりにもどったことがあります
恥ずかしい行為ですよね?
結局現金使っちゃって損した気分でした

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

財布をもたないで買いものにいくってのがありえない。


財布をもたないで行くこともあるが、何回か買いものして、あくまでもその店なら、使えるってことが分かってからだったから。

財布をもたないで、いき、お金がなかったって行為は、恥ずかしい行為だと思うけどもね。

お金を使って、損をした気分ってのは分からないが・・・
時間を損したってなら、自業自得でおしまいですけどもね・・・

あと、財布を忘れたときのためにスマホにVISAタッチとかSuicaとかiDの他の支払い手段をいれておくのも1つの手だよ。

チェーン店ならクレジットカードとかの色々な決済店がある
でも、個人とかの小さい店なら、手数料の都合で現金のみってことも多いからね。店にとっては、手数料って大きいから・・・
    • good
    • 0

美味い昼めし食いに外に出たら、財布を忘れたことに気が付き、必死にスマホ決済OKでチェーン店でない店をネットで探したことがあります。

    • good
    • 0

さざえさんも時々財布を忘れるようですので、世間ではよくある話しなのでしょう


「ペイペイが使えると思った」というのは質問者さんの勝手な思い込み
理由になっていません
    • good
    • 0

携帯のアップルペイにICOCAとカードを入れてたらそーゆうときいいですよ。

    • good
    • 0

財布を持たないで外出というのが、考えられません

    • good
    • 0

このまま市場が不景気ならキャッシュレス決済は減っていくからちゃんと現金持っていた方が良かとよ。

    • good
    • 0

いろんな支払い方法用意しておきましょう。


クレジットカードのタッチ決済をスマホに設定しておくと結構大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!