No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もち麦で凄い事になるの書きわすれたー!
もち麦ごはん、米1合水200cc.もち麦50g水100ccで美味しいもち麦ごはんに。
もち麦を15分茹でて、ザルで水切り、小分けにして冷凍。
それをサラダにトッピング、和え物に混ぜこむ、スープに入れる、みそ汁に入れる、などなどすると、ごはんで食べるよりも食べやすいです。
そしてお腹はめっちゃ整って、排便するのが楽しくなるほどスポンと大量に出始めますよ。
ちょっとこの感覚がとても楽しいです。
ミントちやん、良かったら一度お試しをー(*゚▽゚)ノ♪♪
No.3
- 回答日時:
ミントちゃん(〃´▽`)
もち麦だけを食べるとなると美味しくないと思います(;´∀`)
栄養はお米よりはありますね!
でも姫は高くてもお米を食べたいです(*´∇`*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 今日の夕飯 米0.5合、もち麦0.4号を炊いて レトルトカレーをかけて、卵と納豆をトッピングしてぐち 1 2023/06/13 19:31
- 医学 【アミノ酸価100(アミノ酸スコア100)】が鶏卵で、精米が95ってことは、お米だけ 1 2023/06/26 18:55
- 食生活・栄養管理 一日一食の効用 6 2024/06/04 14:06
- 教育・文化 学校給食は玄米にすべきでは? 14 2023/12/14 09:45
- 食生活・栄養管理 摂食障害(拒食や過食嘔吐)によって、低栄養、貧血気味、体力不足、低血圧、体調不良の人はどうしたら改善 3 2023/12/27 16:24
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 鶏卵と牛乳を食べれていれば、栄養失調にまではならない? 栄養学 栄養食品 5 2024/07/26 10:11
- 食べ物・食材 グラム当たりの栄養が最も高い食べ物は何ですか。 15 2023/08/22 08:03
- 大学・短大 管理栄養士養成校の大学に進学しようか迷っている高校三年男子です。自分は高校時代は駅伝部に所属していて 4 2023/08/31 06:30
- 食生活・栄養管理 ビタミンとか筋肉作りに必要な栄養とか葉酸とかいろんな栄養がまとめて程よく摂れるサプリないですか? 精 7 2024/01/26 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
口内炎がよく出来ます 母親、妹...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
チューイングで体重か増えます...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
中二女子です! 身長が152cmし...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
鉄粉による健康への影響
おすすめ情報