
スマホを買ったら90w充電器とそれようのタイプcケーブルが同梱されていました。充電器とケーブルをもう1.2セット買い足したいです。
1:急速充電とはデバイスと充電器とケーブルこの3つともが急速充電に対応していないと最大の?力?を発揮しないという認識であってますか?
2:例えばダイソーに急速充電対応20wという充電器があるのですが、つまりそれは90wには全然及ばないということですよね?
3:アマゾンで見てみると90wではなく100w表記の充電器がありました。それとそれに対応するケーブルを購入すれば良いですか?
4:上記の充電器は2ポートや3ポートのもので3000円ほどしました、そんなに高いものなんですか?
教えて下さい。
宜しくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ケーブルについては、90W以上に対応しているケーブなら問題ない
問題が充電器
充電器については、90W以上に対応した充電器が必用になる場合もあるし、中華メーカーとかって独自規格の急速充電もあるので、その充電なら、その独自規格に対応した充電器が必用となる
>ばダイソーに急速充電対応20wという充電器があるのですが、つまりそれは90wには全然及ばないということですよね?
そうなるね。
>アマゾンで見てみると90wではなく100w表記の充電器がありました。それとそれに対応するケーブルを購入すれば良いですか?
充電器によっては、合計で、最大のWでの表記で、1つのポートから出力出来るWが限られていることもあるよ。
>上記の充電器は2ポートや3ポートのもので3000円ほどしました、そんなに高いものなんですか?
高速充電とかに対応したものなら、どうしても高くなる
最新のものとかになりますから。
また、発熱が大きいから、どうしても熱を逃がすためにも工夫が必要になりコストも高くなる。
コスト増の分だけどうしても高くなります。
No.4
- 回答日時:
1.その通りです
2.はい、20Wでの充電になるということですね
3.はい、ただAmazonのは中国の詐欺品や、発火や感電、ショート検知の安全装置の入っていない不正な品が横行しているので、判断つかないならAmazon以外での購入をオススメします
エレコムなど大手メーカーの製品であればAmazonでも良いですが、個人情報抜く為に出品している業者もいるくらいで今かなり危険になっていますAmazon。
ケーブルはUSB-Cであれば60/100/140/180/240Wのいずれかなので、60W以外のを買えばOKです。
これもメーカーには注意してください
4.はい、高いです、1000円以内や100均で買えるイメージありますよね
No.3
- 回答日時:
1)合っています。
2)。。。YES!。。。
3)。。。YES!。。。
4)。。。YES!。。。
安い充電器は、ノイズが出やすいし、公称通りの能力が出ない事もある。
No.2
- 回答日時:
1
急速充電にも規格が色々あります。現在主流なのはUSB PDという規格です。
デバイスがUSB PD対応であれば、充電器もUSB PD対応でないと急速充電出来ません。
ケーブルに関してはUSB PDの60Wまで対応、100Wまでに対応、240Wまで対応の3種類があります。どのUSB PDにも対応していない製品は存在しません。
2
どちらもUSB PDに対応してることが前提で、20Wの充電器は90Wの充電器に及びません。
3
USB PDに対応してることが前提で90W仕様のスマホに100W仕様の充電器を使ってもよいです。
ただ、USB PDの90Wに対応したスマホは、現状ではあまりないと思います。取扱説明書で確認された方が良いと思います。
4
USB PDの100W、3ポート仕様で3000円はかなり安いと思います。
普通はもっと高いです。
No.1
- 回答日時:
1.合っています
2.そうです
3.そうです
4.高いか、安いか?という印象は、その人のお財布事情によって変わります。それを抜きにした場合は、その時点での相場との比較です。相場から考えたら3000円は安い製品と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ipadの充電 2 2023/12/31 04:24
- バッテリー・充電器・電池 XIAOMI Redmi Note 11 Pro 5g 20W PD急速充電器が壊れました。 これっ 4 2024/01/16 11:46
- バッテリー・充電器・電池 USB Power Delivery充電器に普通(急速充電や超速充電対応、USB PD対応と明記して 5 2023/11/26 21:32
- Android(アンドロイド) 急速充電について 3 2025/03/30 16:25
- バッテリー・充電器・電池 急速充電対応ケーブルについて ・Anker PowerPort Speed 2 ・cheero Qu 2 2023/11/23 06:32
- バッテリー・充電器・電池 USB Power Delivery充電器に普通(急速充電や超速充電対応、USB PD対応と明記して 1 2023/11/29 12:42
- バッテリー・充電器・電池 急速充電の充電器って、本体のUSBついてる四角い本体?か、ケーブルどちらが関係しますか? USBのを 5 2024/01/09 19:59
- バッテリー・充電器・電池 アダプタの電流 7 2023/11/07 10:08
- バッテリー・充電器・電池 スマホはAndroidを使っています。 今のAndroidに変えて1年です。 このAndroidの充 6 2024/01/01 08:11
- バッテリー・充電器・電池 USB Power Delivery充電器に普通(急速充電や超速充電対応、USB PD対応と明記して 3 2023/11/29 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レノボの型番 写真で分かりますか? アダプターがなくなったので、アダプターのみ購入したいのですが。
LANケーブル・USBケーブル
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
単4乾電池の「10個セット」が「298円+税」。こんなに安くできるものなんですか?
その他(生活家電)
-
-
4
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
5
パソコンのBluetoothをOffにするのを忘れていた
Bluetooth・テザリング
-
6
スマホの電池は自分で替えられるのですか。
バッテリー・充電器・電池
-
7
使い方がわからないです。 こんなにコンパクトなのに普通のパソコンと同じ? アプリやLINEも出来るの
デスクトップパソコン
-
8
6畳の部屋の蛍光灯が故障しました LEDにしようと思います 私、よくわからなくて 教えてください
照明・ライト
-
9
SSDの交換に失敗… 500GBのSSDから1Tに交換しようとクローンを作成し、乗せ換えて起動したら
ドライブ・ストレージ
-
10
デジカメのメモリーカード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
タブレにスマホを憑依させる。
Android(アンドロイド)
-
12
ドコモショップでひどい対応をされました、久々に頭にきたので苦情を伝えたいです。どうすれば
docomo(ドコモ)
-
13
皆さんは、USB充電器を、 何Aの物と、何Aの物と、何Aの物を持っていて、使っていますか。 充電だけ
バッテリー・充電器・電池
-
14
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
-
15
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
16
携帯電話の事で質問があります。 読みにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 今使ってい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
毎月のスマホの料金が 3200円くらいですが、高いでしょうか?安いでしょうか?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
18
東芝テレビ レグザのトラブルについて
テレビ
-
19
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
20
スマホとコンピューターについて 俺、思ったんだけどスマホって新しい情報がどんどん頭に入って来て依存し
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
フリマ購入品の不具合
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhone充電してるのに電池減る...
-
apple watchって水に濡れた状態...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
Google Pixelでバッテリー残量2...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
私は現在iPhone11を使っていま...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
LANケーブルが長すぎると伝送の...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
PCロックを解除したい
-
PC同士、LANでシリアル通信
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
マイク入力のレベルが低い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
ついこの間、充電目的で友達の...
-
昔使用していたJ-PHONEの携帯を...
-
iPhoneX使ってます。なぜか家で...
-
iphoneビデオ通話 電池 負荷
-
Wii U PROコントローラー充電ケ...
-
iPhone SE2の急速充電について...
-
Sanagのワイヤレススピーカーで...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
iPhoneSE第3世代で使用できるケ...
-
昨日iPhone15購入したばかりな...
-
延長ケーブル経由でのiPad充電
-
iPhone充電ができない。差し込...
おすすめ情報