重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

環境:CG-WLBARAG-E
本機を有線でEマシーンズJ2828(デスクトップ)に、CG-WLCVR54AGを無線でソーテックM350V(デスクトップ)につないでいます。起動時につながるときもあれば、「サーバーが見つかりません。ページを表示できません。」と失敗する場合もあります。CG-WLBARAG-Eの電源を抜いて、再通電するとつながる場合もあります。また、つながっていても途中で接続が途切れる場合もあります。J2828,ソーテック双方のPCで同じような現象がおきます。設定の問題でしょうか?距離は10mくらいで障害物もありませんので問題ありません。どなたか、改善策、または、問題の根源を調べる方法をご教授ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1.CG-WLBARAG の設定ユーティリティーから、[詳細設定] - [その他の各種設定] と進み、[UPnPを使用する]が有効になっていたら、無効に変更してください。



2.WindowsXPをご使用で、無線LANの暗号化(WEP)を利用している場合は以下の操作をしてみてください。
Windowsのコントロールパネルから[ネットワーク接続]
を表示し、[ワイヤレスネットワーク接続]を右クリック、そして[プロパティ]を選択。[ワイヤレスネットワーク]タブを選択し、優先するネットワークの下にある[プロパティ]ボタンをクリック。[認証]タブをクリックし、「このネットワークでIEEE 802.1Xを有効にする」項目をオフにします。

一度おためし下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.をやってみます。2.暗号化(WEP)は未だ利用していないのですが、利用し始めたら注意してやってみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 23:05

私もCOREGAの無線LANの機器を利用しています。


有線のほうは問題なかったのですが、無線LANの動作が不安定で困ってました。
結局、COREGAのホームページで最新のファームウェアやドライバをダウンロードして導入する事で解決できたようです。
ただ、ファームウェアの更新は気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ勉強しながらやってみます。アドバイスに感謝します。

お礼日時:2005/05/25 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!