
マイナンバーカードを更新しないとどうなりますか?
25年6月に電子証明書とカード自体(発行時未成年)の有効期限が切れます。
昨今の政治情勢から、国からの指示に従うのが嫌で、更新の案内はシュレッダーにかけちゃいました。
マイナ保険証にもしてないので、更新しないと身分証に使えなかったりコンビニとかで住民票が取れるみたいな利便性が無くなるだけで特に生活に支障って出ないですよね?
今あるマイナンバーカードは切り刻んで破棄して問題ないでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>更新しないと身分証に使えなかったりコンビニとかで住民票が取れるみたいな利便性が無くなるだけで特に生活に支障って出ないですよね?
そうですね、社会一般の経済活動を行っていると住民票や印鑑証明が必要にになえう場合があり、その時にコンビニで発行できるかは利便性に大きな差があります、また、多くの自治体では証明書発行料金が安い。
また、マイナンバー提供が必要な手続きではカードが無ければ、毎回、マイナンバー記載の住民票の証明書が必要となり300円程度が必要。
高齢者のような社会一般の経済活動行わず、病院受診しかしないような人には資格確認証だけでいいのでしょう。
マイナポータル経由でいろんな行政手続きが可能になっています。
高齢な家族の行政手続きを本人に代わって行えます。
No.7
- 回答日時:
今の所、他の身分を確認出来るモノを所有しているのであれば
無くても支障が無いと思いますが、今後
カードを所有していないと不都合になる可能性を指摘している人もいるよう
なので、更新する時間があれば、更新しても良いかもね。
No.6
- 回答日時:
運転免許証があれば生活に支障はありません。
健康保険証については資格証明書があればよいです。
給付金などの振り込み口座の登録対象はマイナンバーです。マイナンバーカードではありません。
No.5
- 回答日時:
> マイナ保険証にもしてないので、更新しないと身分証に使えなかったりコンビニとかで住民票が取れるみたいな利便性が無くなるだけで特に生活に支障って出ないですよね?
本人確認の時には、そのたびに、いちいち「マイナンバー付き住民票」を取るのもめんどくさいですネ。
マイナカードが無いのでコンビニでは取れないから、市区町村役場へそのたびに行くのですよ!!
私や家族の医療補助金などのいろいろな公金などを貰いますが、私はマイナ保険証なので申請手続きが簡単だし、早目に口座に入りますね。
マイナ保険証にしていないと、申請書類の記入が必要だし、職員が振込を手作業なので遅れ気味になるらしいですね。
また、先日、運転免許の書き換えに行ってきましたが、まず、マイナ運転免許証の受付機で自分自身が受付作業です。
このマイナ免許証の受付機は3月末からの導入です。
私は、マイナ暗転免許証にせずに、従来の免許にしましたが、まあ、数年後にはマイナ免許証になる感じですね。
あっ、運転免許証が無いから、マイナ免許証は関係ないか・・・・。
No.4
- 回答日時:
使えなくなるだけです、期限切れると再発行にもお金かかってしまうようになりますので、もう使わないという気持ちで行くしかないですね
保険証や給付金の話もありますが、マイナンバーがないと受け取りが面倒にはなります、それだけです
No.3
- 回答日時:
マイナンバーカードを止めるし、紐付けしていなかったのならば、役所に行って、健康保険証の代わりに健康保険資格確認書って名前かな?これを申請してもらっておくと良いですよ。
これからは健康保険証の代わりに健康保険資格確認書を使う事になります。
No.1
- 回答日時:
>>マイナンバーカードを更新しないとどうなりますか?
マイナンバーカードが無効、使えなくなるってことでしょう。
>>特に生活に支障って出ないですよね?
そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
万引きについて質問です。 成人している妹が、恥ずかしながら今日万引きをしてしまいました。 妹曰く、駅
事件・犯罪
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
ネット回線を引き込めないアパートでインターネットをする方法
FTTH・光回線
-
-
4
戸籍謄本の読み方チェック
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
マンション住みの方に質問です
分譲マンション
-
6
節税について
金銭トラブル・債権回収
-
7
本名で仕事をするということ
マスコミ・芸能
-
8
ソニーのカメラって、価格がバグってないですか?
デジタルカメラ
-
9
今って会社にマイナンバーカード出すと経歴ってらわかりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
マイナンバーカードの5年ごとに更新しないといけない電子証明の更新手続きは支所でも出来ますか?それとも
戸籍・住民票・身分証明書
-
11
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
12
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
13
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
14
懲役廃止
事件・犯罪
-
15
マンションに引っ越しすると
分譲マンション
-
16
引っ越しして役所で手続きをした場合、 マイナンバーカードの住所が変わるのはいつですか? 銀行で口座を
転入・転出
-
17
以前はよくAmazonを利用していましたが、ここ2年ほど利用していません。 と言うのも、注文したのに
Amazon
-
18
お風呂のスイッチを入れてないのに 水がチョロチョロ出続けていて 栓をすると溜まっていくほどです。 給
一戸建て
-
19
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
20
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードを更新しな...
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
『角印』と『丸印』について
-
レターパックで保険証を送ると...
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
契約書の改ページについて
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
マイナンバーカードって作った...
-
身分証明書として学生証を持っ...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
書類は折ってもよいのか
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
マイナンバーカードの顔写真が...
-
人の机の上の書類は見ますか?
-
マイナンバーつくりますか?写...
-
ちゃんと教えて欲しい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軍歴証明書
-
マイナンバーカードを更新しな...
-
成績証明書の有効期限
-
源泉徴収票の代わりになるもの。
-
税法で7年の保管が定められて...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
契約書の改ページについて
-
『角印』と『丸印』について
-
ちゃんと教えて欲しい…
-
書類を黙ってデスクに置く後輩
-
書類は折ってもよいのか
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
至急。ラウンドワン学生証忘れた
-
遊んでもインスタで全く顔写真...
-
年金手帳の交付年月日というの...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
人の机の上の書類は見ますか?
-
パソコン(windows11)とICカード...
おすすめ情報