
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上司は部下に仕事の指示をして結果を聞くのが仕事です。
ミスはないか利益は出しているかのチェックだけすればいいだけ。上に行けば行くほど仕事は楽ですが責任は重くなりますNo.7
- 回答日時:
>私なら目をつむってもできると思いませんか?
思いません。
質問者さんは、小学校の算数、社会科、理科などが
今の生活、社会生活に役に立っているのでしょうか?
ほとんど「役に立たない物」が多いと思います。
大学も同じです。
社会では「ほとんど役に立たない物」です。
社会人なら、ほとんどの人が知っています。
それを「知らない」人が、「目をつむってできる」とは思わないから。
です。
No.6
- 回答日時:
思いません。
ちょっと自分で考えれば分かりそうなことを
年中こんなところで聞いているような人には
部長職(と言うか管理職)は務まりません。
部下が全員小学生以下の会社ごっこだったらいいかもしれないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 父親は大手電機メーカーの部長でした。地方国立大学工学部電気科卒です。が、長く上司が工業高校卒の人で、 5 2025/02/08 14:25
- 人事・法務・広報 私の父は国立大学工学部を卒業しています。大企業に勤めていましたが、いつも上司は工業高校卒の人でした。 6 2024/05/01 09:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 リクルートのweb履歴書について。 現在大学1年でバイトを始めようと思っています。 web履歴書の学 3 2024/06/05 19:44
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 新卒・第二新卒 高卒の人が改めて大学進学を目指す場合 既卒のため大学進学をしても大学新卒のカードはつかえないので民間 1 2023/09/03 22:30
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 医学 高校卒業後、医学部医学科に入ったひとについて質問です。 1) 6年間行ったあと、卒業で得られるのは「 1 2024/11/30 15:51
- 大学・短大 夜間大学卒業は大卒扱いにならないのでしょうか?卒業証明書には二部と記載はないです。しかし5年遅れで入 4 2023/10/11 20:33
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- その他(社会・学校・職場) 男性です。 現在41歳です。 大学卒業はしていません。 最近社会と関わると大学は❔ お前の学校は❔と 3 2023/12/19 03:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
「主任」の呼び方について
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
部長・医長・医員の違い
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
部部長は誤り?
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
病院のホームページで検索した...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
兼任の場合の宛名
-
嫌いな上司の送別会の欠席の末路
-
ビジネスメールの書き方
-
私の会社には部がないのに、部...
-
退職者の名前の呼び方
-
技師長に部長辞令
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部長・医長・医員の違い
-
「主任」の呼び方について
-
ビジネスマナー 宛名の書き方...
-
社内での平社員の呼称は皆さん...
-
役職が複数ある場合の紹介の仕...
-
部部長は誤り?
-
兼任の場合の宛名
-
役職「○○代理」と「副○○」の使...
-
ビジネスメールの書き方
-
相手方を○○部長代理様と書いて...
-
いつも人の話に聞き耳を立てる...
-
営業担当変更後も前担当者に連...
-
名刺に「海外営業部長」と「海...
-
部署異動したいのに出させても...
-
肩書きの略し方について
-
外国人です。聞き取れるない所...
-
ビジネスメール等の本文での敬...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
常識を教えてください。
-
メールのアドレス帳登録につい...
おすすめ情報