重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

精神科の解放病棟への入院を検討しています。
以前精神科にかかり入院を勧められたのですが閉鎖病棟しななくそれが嫌で通院をやめてしまいました。
まだ通院していませんが別の精神科(解放病棟)に電話で問い合わせたら、以前通っていた精神科の紹介状が必要だと言われました。
入院は可能だが紹介状持参で来院くださいとのことです。
通知やめて数ヶ月しか経っていないので症状などのことを知るために紹介状がほしいと言われました。
でも紹介状をもらいにいったら何故うちの病院に入院しないのだと言われると思います。
入院は強制ではありませんが医者は入院させたそうでした。
医者はいい医者だと思いましたがどうしても閉鎖病棟が嫌です。
通院といっても一度しかいっていません。
紹介状なしでそこの精神科に入院するにはどうしたらいいでしょうか?
どうしてもないといけない物なのでしょうか?
紹介状が手に入らない良い言い訳などありますか?
そこの病院は結構自由度が高く、紹介状のみの患者しか受け入れていないわけではありません(入院となると必要なのかもですが)
以前通っていたことを言わなければよかったです。
時期をもう少し誤魔化すとか…
でも保健証などで履歴がわかりますかね?
何とかそこの病院に入院する方法はありますか?
紹介状なしでと交渉すれば意外と受け入れくれたりするのでしょうか?
でもやはり理由聞かれますよね?
どうしたらいいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

「何故うちの病院に入院しないのだと言われると思います。


とのことですが、「閉鎖病棟しななくそれが嫌」との明確な理由を持っているので、
それを伝えれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!