dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしが2年くらい前にアルコール依存症で、群馬にある赤城高原ホスピタルに入院していました。

そこで出会った明らかに未成年とおぼしき少女が喫煙をしていました。本人に年齢を尋ねたら未成年と答えました。

このようなことがあるのでしょうか?法律が及ばないことがあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

今回のケースでは「本人に年齢を尋ねたら『未成年』と答えました。

」と書かれているので、法律に当てはまるでしょう。

まあ、他の方の回答の通りだと思いますが。
    • good
    • 0

依存症におちいる人は、精神的に不健全(不安定)な面を持つ人が少なくありません。


そこのホスピタルがアルコールの依存症のみの施設がどうかは知りませんが、先ずは大きな病的側面の治療が第一優先になるわけで、その際にはその他の問題には寛容な対応をとる事はあります。
彼女が何のための入院だったのかはわからないので、何とも言えません。
喫煙や飲酒に関しては高校を出た後は、現実には自由になっていますので、喫煙に関してその施設を特に取り上げて言うよりは、違った問題提議の方が適当でしょう。
まあ、ニコチン中毒患者のための施設なら、タバコの管理は重要になるでしょうが。
それともその施設に対して他に何か言いたい事があるのでしょうか?
    • good
    • 0

そのホスピタルで喫煙している事を問題と感じているのですか?それとも未成年者の喫煙を問題と感じているのですか?

    • good
    • 0

>このようなことがあるのでしょうか?法律が及ばないことがあるのでしょうか?



どこでもあることだと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!